福井大学病院近く、惣菜豊富な新店舗!
ハニーARENA 福大病院前店の特徴
清潔感あふれる店内で、惣菜と弁当も充実しています。
福井大学病院から近く、便利な立地にあります。
成城石井の商品も取り扱っており、品揃えが豊富です。
品揃えにも清潔感にも満足しました。
こちらはSHOPu0026GOソフトが使えるお店です。SHOPu0026GOとはセルフ会計がスムーズに行えるソフトで、買い物かごにセットしたスマホに買いたい商品のバーコードを読み込ませ、最終的に支払い機にてお支払い…買い物がめちゃめちゃ時短出来る優れものなのです。私はコレが使えるという理由だけでこちらに寄せてもらっております。
中規模より少し小さいスーパーでしたが綺麗で惣菜、弁当は充実していました。個性ある惣菜がたくさん並んでいて美味しそうでした。
惣菜ものが豊富ですよ蟹もありました。
福井県のスーパー、ハニーグループの店舗。他の店舗と定番の商品が同じなのは当たり前ですが、地域の特性が惣菜などのあたりに反映されているかもしれません。そばにある2つの大学に通う学生や医大の関係者をターゲットにしているのか、こぶりながら具沢山の弁当やパンが目に付きます。周囲が農村部であることから青果はそれほど多くない印象です。農協のスーパーが無くなって数十年。この店舗ができるまで半径5キロ以内にスーパーがない状態で、九頭竜川を超えるか国道8号羽崎のスーパーまでいかなければならない状況が劇的に改善されたのではないでしょうか。このあたりは農作地で、大型店舗を開店するには、企業にかなりの負担とリスクがあったことでしょうね。なにしろ普通なら1キロ走るとすぐに出会えるドラックストアすらこの店舗が進出するまでなかったのですから。こぶりな丼にサバかつが乗っていたり、しらすがたっぷりだったり、ちょっと癖になりそうでした。いや、福井市、坂井市から勝山永平寺方面に行くときには寄りますよ。また来ますね。
二の宮にあるクランデールと同じ、地元ハニー系列の新ブランドスーパーです。近くに大学病院があるという、地理的なことも関係して、その関係者も多く利用している感じがします。同じ敷地内に、ウエルシア薬局も存在します。品揃えはスーパーのハニーにプラスで、前述のクランデールのような豊富さです。しかし、どこか店舗内が小ぢんまりとしている感じです。レジの端に小さな遊具コーナーもあります。さすがにイートインコーナーは無いようです。また珍しくATMもありません(準備中とのこと)ので、注意が必要。
成城石井の商品が販売させてます。大人向けの酒類、おつまみ、調味料が中心です。
新しい店舗なので綺麗です 惣菜が豊富にあります 駐車場が広く車の乗り降りがしやすい。
失礼ながら少しだけ田舎な場所なので、中規模のスーパーのイメージでしたよ。一通りは買い物できるので、日々の買い物には支障ないですよ🎵
名前 |
ハニーARENA 福大病院前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-61-6660 |
住所 |
〒910-1104 福井県吉田郡永平寺町松岡下合月22−10 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

広々と、清潔感があっていい感じです。