粗大ゴミ、全て引き取ります!
福井坂井地区広域市町村圏事務組合 清掃センターの特徴
第2・第4の日曜日は粗大ごみの持ち込みができ、混雑するため注意が必要です。
男性職員が親切に廃棄場所を誘導してくれ、分別案内も行っています。
ほぼ全てのゴミを引き取ってくれるため、便利さが際立つ施設です。
第二、第四日曜日は粗大ごみを持ち込めるので混雑覚悟で行ってきました。朝、9時半頃に着きましたがやはり並んでました(汗)30分待ちと言われて、番号の札と必要事項の記入用紙など手渡されました。焼却場は空いていました、相変わらずテキパキとおじさん達が指示してくれてあっという間です。皆さん大変でしょうが仕事人には大助かり!です。有難うございます!
車を寄せた際のおじ様たちが丁寧且つ聞いたことに答えてくれるのでよかったです。忙しそうなところだとぶっきらぼうなところ多いですが、いいよいいよとゆるやかでした。施設でトイレお借りしました。
案内が親切丁寧です♪
午前中混んでいました。2時間待ちました。フロンガスふくんでいるもの別途料金かかります。作業員の人達手伝いしてくれました。
施設的には大型ゴミなどほとんど取ってくれるのは有難いが 職員の一人が昼休み前近くの時間帯だったのが 「忙しい時に持ってきやがって」と言われた。何度も持って行って要るが初めて。勤務時間内だろうが。
第2・第4の日曜日は受付ると言うので行って来ました。正直、こんなに混んでいるとは思いませんでした。8号線の交差点をセンター側に右折してから正門迄1時間、受付迄15分、降ろすの2分。そう言えば、昨年のGWはコロナ禍で「断捨離」のミニブームでセンター迄長蛇の列になっているのが、ニュースになってました😱今年もそんな予感がしますよ😃天気も良かったし、従業員の皆さんもテキパキと荷物(ゴミ)を降ろすの手伝ってくれて助かりました。ただ、次回は早く来るようにしないとね🎵
中の男性職員さんがとても愛想よくて親切でした。一緒に働きたいくらいです。
作業員の従業員さんが親切に廃棄場所の誘導や分別など教えて頂き助かりました。
無惨にゲーム機が廃棄されてて辛かった。
名前 |
福井坂井地区広域市町村圏事務組合 清掃センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-74-1314 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

受付の女性に、スマホを操作しながら受付けされました。市の関係施設と思うのですが・・・民間はなら、仕事中スマホ操作してたら怒られますが、楽ですね。