美松の露天風呂で極上の晩ごはん。
美松の特徴
露天風呂付き客室は特別な体験ができる旅館です。
清潔感のある客室で、心地よくゆったり過ごせます。
鯉がなつく庭の池は、癒しのひとときを提供します。
美松の朝食は“衝撃”そのもの。敦賀の海の幸に心を奪われる😊2日目の朝に供されたのは、まさかの海鮮丼!市場に匹敵するほど豪華で、敦賀の新鮮な海の幸が贅沢に盛り込まれている。敦賀鯛の上品な甘み、脂がのったブリの旨さ、そして貝柱のとろけるような甘さ…。一口ごとに「これが本物の海鮮丼か」と言葉を失うほど。しかし、美松のすごさは素材だけにとどまらない。料理人の技術があるからこそ、その良さが際立つのだ。3日目は一転して王道の和定食。焼き加減が絶妙な照り焼き、新鮮な出汁が香る優しい味噌汁、手間を惜しまない副菜の数々…。決して派手ではないが、一つ一つが心に沁みるような美味しさで、海鮮丼に勝るとも劣らない満足感を与えてくれた。「ただの朝食」とは呼べない、心から“美味しい”と思える時間。
スタッフの温かいご対応と心遣い、地元の良質な食材を使ったごちそうに大満足でした。ブランド米も、極美味‼露天風呂付きの洋室お部屋でしたが、湯の質もよく、床暖房もありモダンな感じで気に入りました。ドリンクバーのサービスがあり、夜もラウンジで、母と庭を見ながらおしゃべりを楽しめ最高のお宿でした。
露天風呂付き客室でした。部屋と風呂は綺麗で、のんびりと過ごすことができました。夕方から夜にかけて、フリードリンクサービスがあるのは嬉しいですね!ラウンジの落ち着いた感じが良かったです。食事も夕食、朝食ともに美味しかったです。また機会があれば行きたいと思います。
雰囲気も清掃もお料理もすべて最高に良かったです。中でも、お食事提供して頂いた橋本さんの接客とサービスはこの旅行で凄く気持ちの良い素敵な時間を過ごさせて頂くプロフェッショナルな方でした。橋本さんにまた会いに行きたいぐらいの、サービスで幸せな時間とまた明日から頑張ろうと活力も頂きました。お世話になりありがとうございます!また伺います!橋本さんありがとうございます!
25年5月 1泊して温泉♨️でゆっくりしました。ウェルカムドリンクや茶菓子(羽二重餅等)のおもてなし、大浴場でゆったり癒やした後のドリンクも良かったです。夕食や朝食は美味しかったです。夕食時のスタッフさん(外国の方)が、すごく親切で最高でした。次も是非宿泊したいと思いました。
コロナ禍のGOTOトラベルを利用し、露天風呂付き客室に宿泊。露天風呂、良い。源泉掛け流しではないだろうけど、泉質もよい。眺めもよく(田んぼ畑ばかりだけど)ゆっくり温泉を堪能できる。客室、建物自体は古いが客室は綺麗。2つあるベッドのマットが低反発と高反発なのに笑いました。事前に選べると嬉しいな。大浴場、うーんダメです、バブリーな頃に造ったんでしょう。改修されるといいな。露天風呂付き客室でなかったら怒ったかも。食事、お薦めです!一品づつ手をかけたお料理だと感じました。高級な食材より嬉しい食事でした。ちなみに、朝食もぬかりなし。
祖母の卒寿、義妹の還暦祝いの旅行で宿泊しました。お部屋やお風呂、食事などとても良かったです。特に朝食は焼鮭や温泉卵、カレーが美味しかったです。あと朝風呂では風呂上がりに、清掃作業をされている従業員の方から、「ジュースやコーヒーをどうぞ」と声をかけて頂き、気持ちが明るくなりました。ホントに素晴らしい接客ですね。いい旅行になりました。
客室は清潔感があり気持ち良く過ごせました!清掃員さんありがとうございます。フロントの方やお土産コーナーの従業員さんも気持ち良く対応して頂きました。説明もわかり易くスムーズでした!場所も向かいにドラッグストアもあり、ちょっと歩けば美味しいホルモン屋さんや焼肉屋さんもあり素泊まりでも問題ありません。こちらのご飯も美味しそうで次回は食事付きのプランで予約します!
少し前になりますが、GOTOキャンペーンを利用して、露天風呂付き客室に泊まりました。小さい子どもがいるので、部屋で温泉に浸かれて、とてもありがたかったです。部屋もきれいでした。リーズナブルなプランだったので、正直、夜ごはんはあまり期待していなかったのですが、あわびがとっても美味しかったです!また泊まりに行きたいです!駅からも近いです!駅の近くには足湯もあります。温泉街なので湯巡り手形?をつかって、色々な温泉を楽しめるとおもいます!
| 名前 |
美松 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0776-77-2600 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とある日の晩ごはんは福井県あわら温泉にあるこちらのお宿へ。素敵なお宿、外観は伝統を感じさせる佇まいですが客室などは完全リフォームされていて現代的な雰囲気です。ロビーにはフリードリンクがあり18時以降はアルコールもありと至れり尽くせりのお宿です。晩ごはんは二階にある料理茶屋 季風庭さんにて。お品書きを見てもらえばわかりますが秋の味覚が満載、ご当地食材の若狭牛や福井サーモンなどが満載の献立です。松茸の土瓶蒸しはいいお味だし若狭牛は柔らかく〆の鮑と松茸ご飯まで大満足でした。それもそのはず、こちらは将棋の竜王戦の第二局が開催されるお宿。対局室を見学させてもらえたし記憶に残る1日となりました。#福井グルメ#あわら温泉グルメ#美松#お宿の晩ごはん#秋の味覚#松茸#ご当地食材#若狭牛#福井サーモン#甘海老#竜王戦#リピート決定。