美味しい牡蠣と温泉、楽しい家族旅行。
長谷川の特徴
最上階の露天風呂付き客室で特別な時間を楽しめます。
昭和の雰囲気を味わえるレトロなロビーにはゲームもある旅館です。
お食事は美味しく、特に蟹料理が絶品と評判です。
良くある、昭和の作りをした旅館をリノベーションしたような形で、中は綺麗になっていますので不便は感じません。ただ、戸口が低かったり、ドアが開きにくかったりと年季を感じるところはあります。大浴場は結構広く、脱衣場にはドレッサーのような綺麗な鏡も設置されていました。
小梅ちゃんコラボのプランで泊まりました。夕食は 福井 の魅力ぎゅっと満載。とても美味しいです。リニューアルしててロビーもくつろぎ処もお部屋も全てがレトロモダンです。3月旅行でして、遠くの山々には雪をかぶった景色があってのんびりできました。温泉の温度もちょうど良くてポカポカ。スタッフさんは笑顔で活気あって人間味あって良きです。女将さんにはまた、今後の温泉むすめコラボに期待しちゃいます(≧∇≦)b
ビジネス利用で泊まりましたが、温泉もいつでも入れてリフレッシュできました。またスタッフさんの対応も素晴らしく元気をもらえます。
近年訪れた宿の中では、お食事がとても良かったです。年内にもう一度利用する予定です。
結婚記念日に娘から最上階の露天風呂付き客室を一泊、プレゼントしてもらいました。トイレの鍵が開けにくい、部屋の扉の開け方にコツがある等の不具合は、古い建物だから仕方ないのかと...食事は上のランクを手配してくれ、造り、揚げ物、焼き物、全て美味しかったです。
食べ物の好き嫌いが多い私は旅館やホテルに泊まる時はバイキングか私の膳だけお子様ランチにして頂く事が常でしたが、こちらではご厚意で食べられる食材で多数のお料理を提供して頂きました、また、従業員の方々も感じの良い方ばかりで大満足の旅になりました。
建物は古いので客室や設備は仕方ない。風呂は内湯は熱めで、露天風呂はゴミが多くかけ流し?にしては入れる湯量が少なすぎ。脱衣所にはカゴはありますが貴重品はいちいちフロントに預けるのが面倒。良かったのは値段の割には料理は満足しましたが朝食は普通かな?
当日に電話させてもらい空いていたので素泊まり朝食付きでお願いしました。4才の孫も一緒だったので心配でしたが全然大丈夫でした。皆さん気軽に話して下さるし子供が遊べる滑り台やトンネル?みたいなのもありとても良かったです。また行こうと思いました。ありがとうございました♪
初めて来館です。入館が遅れました!結構な車の数で驚きです。フロントの対応も良く好印象!建物も老舗と感じられ又お部屋にあを。
名前 |
長谷川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-77-2164 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

リノベーションしたのが客室も清潔綺麗従業員の方はどの方もとても気持ち良い対応されますフリードリンクにあった麦茶が美味しく売店で販売していたので購入しました葡萄麦茶です。目黒にもお店あるみたい。