越前ガニと新鮮海鮮丼!
海鮮処三国港の特徴
新店舗で提供する福井の地物で作る新鮮なお寿司が魅力的です。
タッチパネルでスムーズに注文でき、落ち着いた半個室で食事が楽しめます。
海鮮丼大盛が特におすすめで、一度食べたらまた訪れたくなる絶品です。
不陰気やサービスはステキでしたが、お寿司は想像してた味よりは、だいぶ手前でした。お味噌汁も家で作った方が…って思う感じで、金額に見合ってないかなぁ~っと言う感想です。もっともっとお金出せば美味しいのかもしれませんが…。
回らないお寿司屋さんですが、タッチパネルで注文、回転寿司の良いところとカウンター寿司屋ほど敷居が高くなく良いところ取りのお寿司屋さんです。魚屋さんが経営しており、お値段も新鮮なネタの割にはリーズナブル。日曜のお昼はかなり混んでます。あとオーダーしたお寿司が来なくてもカウントされてるので沢山食べた時は確認した方が良いみたい、私達の場合は「来てませんよ」って伝えたところ女性スタッフが板前さんにオーダーしましたが結局来ないって事がありました。
海鮮丼小1100円とあら汁280円をいただきました!美味しいし、お腹いっぱいです。もし、何か欲しかったら、食べたいもの追加出来るしいいですね。
旅行であわら温泉に行った際に、地元のお寿司屋さんを探して訪れました。アマエビもガサエビも、すんごく甘くて美味しかったです。それに、枝豆や茶碗蒸しのような定番サイドメニューにも、ていねいな仕事を感じました。おすすめできます!
半個室みたいな部屋で落ち着いて頂けます。せっかくなので越前とついてるネタを多めに注文。どれもネタが大きく美味しかったですが、お値段も相応に高め。
新店舗になって初来店。海鮮丼から定食、寿司と海鮮料理が充実してるし店内も綺麗。
福井でとれた、新鮮な地物を使ったお寿司をいただけます!今が旬のセイコガニのお寿司もお手頃に!アジにガサエビにカレイまで。
三国に来るといつも立ち寄ります。12時くらいに入店しました。少し待ちましたがすぐにカウンターへ案内され、地元ネタを堪能しました。梅貝最高でした。美味しすぎて写真を撮り忘れました。
三国の回転寿司です。地元の人はあまり行かないかも知れません。その理由は、値段設定が高めだからです。正直福井県の回転寿司ではいちにを争う高さです。味はまあまあ新鮮だと思います。ただ高い。観光客向きですね。写真は下にご飯がたっぷり入ったせいこ蟹です。写真ではせいこ蟹がたっぷりに見えますが。ちなみに730円でした。
名前 |
海鮮処三国港 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-81-7263 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2度目の訪問!海鮮丼を頂きましたが、白身が好みだとお伝えすると素晴らしい丼を創って頂きました。どれも味わいのあるネタばかりです。ちなみに魚によって最適な処理があるそうですよ。また伺いますね。