静かな野鳥と楽しいお散歩。
三国運動公園の特徴
隠れた野鳥観察館で、静かな環境が魅力です。
ウォーキングコースが整備され、ジョギングにも最適な場所です。
陸上競技場にスタンド席があり、様々な大会が頻繁に行われます。
トイレや自販機は十分ありました。車を駐車出来る数がもっと多いと良いと感じました。
幼児を連れて散歩に行くと、ゲートボールのコースを楽しむ年配の方々、散歩を楽しむ老若男女、近くの保育園の子ども達の散歩…と沢山の利用者に会う。夕方には陸上のクラブ活動の指導者や小学生から中高生もいるのだろうか、あつまってきていた。秋は団栗がたくさん拾える。
自宅近くにこんな素晴らしいところがあり、幸せです。公園全体が花と樹木で綺麗に整備されていて、春には桜並木や紫陽花を愛でたり、初夏には新緑で森林浴しながらウォーキング。そして、野球場にテニスコート、サッカー場、マレットゴルフにスイミングクラブなど自分の好きなスポーツを楽しめます❗ちなみに私は夫と週一くらいにスイミングを楽しんでますよ🎵
マイペース、マイルートでお散歩しました!30分ほど歩いてじわっと良い汗をかきました。紅葉もまだ楽しめました〜♪桜の時期も良さそうです。
ローラーすべり台あるって聞いていってみましたが‥取壊されたみたいでなかった😭😭 子供公園は駐車場から下った所にありました。 アスレチックみたいなのもありましたわ。 2歳の子が遊べるのもありほぼ貸し切り状態だったので楽しめました😃
良く整備されていて良いと思いますが、施設の寄せ集めで市民サービスのみ的な要素が強い感じがします。
広くてきれい。
夏になると福井市より最高気温が3C°も低い日があるので、福井市側から移動してジョギングするのにわざわざ行く甲斐がある。
森の中に大型遊具があり、小学生が楽しめる場所です。遊具は新しくはないですが、他の公園とはまた違う遊具で楽しめます。ウォーキングコースもあり、木や花を楽しみながらウォーキングもできます。
名前 |
三国運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-82-5580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

こんな処に隠れてあったんですね~、びっくりです、野鳥観察館とトイレ、静かな野鳥の居る所です。