三国の古民家で特別な時間。
ラルの特徴
三国の海沿いにあり、古民家を改装したオシャレなお店です。
地元の食材を活かした料理は、ひとつひとつが美味しく凝っています。
アフタヌーンティーが魅力的で、キッシュやカヌレが特に人気です。
長男の誕生日に初めて来ました。評判通りの創作フレンチをコースで美味しく頂きました。全体的に少量なので、お腹は膨れません。お酒のおつまみ的な造り込みなので、仕方ないかもしれませんが、純粋に食事を楽しみたい客層にも配慮したコースにして欲しいと感じました。
こんな所にこんな店が、というオシャレな店。眺望も最高で料理も可愛い。
母の誕生日でランチに行きました。海が見える大きな窓もあり席的にもロケーションがよかったです。地元の食材と京都の食材が出てきますが、どの料理も美味しく素材の味を生かしたものでした。デザートが秀逸で甘くてそしてさっぱりとしたものでした。誕生日ということでhappy birthdayのプリザーブドフラワーの乗ったプレートを出していただき母もとても喜んでおりました。お値段はランチにしては高めですがそれに見合う美味しい料理とロケーションでした。
旅先の地産が食べたくて伺いました。·入店までのアプローチに細やかな気づかいが感じれとても素敵、·入店するとすぐ清潔なキッチンの様子が伺え期待値があがる、·席に案内される時は海に面した大きな窓から見える景色が最高、·お料理は地元の食材がふんだんに使われ美味しいし、見た目も美しい!·パンがびっくりするくらい美味しい。·店員さんも笑顔で親切中々伺う機会がないですが、また福井に行った際は伺いたいお店です!!
落ち着いた雰囲気でリラックスできました。美味しい料理に丁寧なもてなし、デザートも繊細に創られていました。楽しい時間を過ごせました。
ずっと行きたくて中々予約が取れなかったお店。海を眺めながらひたすらのんびり素晴らしいお食事を楽しめます。見た目にもこだわった繊細で丁寧な料理は最高の一言。
随所にこだわりを感じるお店。特別な日にまた行きたいと思えるお店です。アフタヌーンで伺ったのですが、食べ物はもちろん飲み放題の紅茶・珈琲類もとても美味しく、大満足でした!次はランチに伺いたいなと思います。
古民家のフレンチといった店は幾度か行ったことがありますが、雰囲気、ロケーションを含め、ここはかなりレベル高です。フレンチは苦手な方なので、料理はどうかというと好みと思いますが、行くだけで雰囲気に飲み込まれるといったかんじです。非日常感を味わいたい方はオススメです!
料理ひとつひとつが凝っており、魚の鱗のパリパリ、肉のほろほろとデザートまで美味しくいただけ、ゆったりとできた。
| 名前 |
ラル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0776-97-8903 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~13:30,17:30~20:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても素敵な体験をさせていただきました。全体的にオシャレで素敵なレストランです。店内も綺麗で且つ古民家の雰囲気がしっかり活かされた過ごしやすい空間です。今回妻の誕生日ということもあり個室を利用させていただきましたが、メインのホールから少し離れており、声もほとんど聞こえないため、本当に周りを気にせず食事が出来ました。窓から海も望めて素敵な空間でした。大切な人と特別な時間を過ごすならうってつけだと思います。記念日での利用を考えている方にはとてもおすすめです。個室は利用料が発生しますがその価値は十分にあります。料理は地のもの、旬のものがふんだんに使われており、どの料理もとても美味しかったです。特に火入れと塩加減が絶妙でした。素材の味を最大限引き出してくれています。味の濃淡のバランスも凄くよくて、こってりした味の中に爽やかに香るスパイスや香草が使われていたり、シンプルな素材の料理にはソースでパンチを効かせたり、最後まで気持ちよくいただくことができました。見た目もおしゃれで美術品のようでした。目でも舌でも楽しませていただきました。そしてなによりホスピタリティが素晴らしかったです。こちらのオーダーに応えていただけて、細やかな気遣いもしてくださり感動しました。皆さんお若い風貌でしたが落ち着いていて穏やかな接客でとても心地よいものでした。妻も大変気に入ったようでまた来たいと言っていました。これからも度々利用させていただきますので長く続けていただけたらと思います。