越前カニフルコース、味わい尽くそう!
料理民宿いそやの特徴
大正をイメージした内装とウィリアム・モリスの壁紙が特徴です。
越前カニのフルコースが楽しめる料理が自慢の民宿です。
清潔感あふれる宿内で、心地よい滞在ができました。
息子の合格祝いでカニを求め、初めて宿泊させていただきました。芦原温泉駅からはバスで30分ぐらい。少し遠く感じましたが、到着すると目の前に海が広がり絶景でした。強風と雪の悪天候で、予定していた東尋坊へは行けなかったけど、宿の目の前の水族館が予想以上に見応えがあり十分楽しむ事ができました。ベット付きのお部屋はとても素敵で、各部屋にテレビも付いて良心的。お掃除も行き届いていて気持ち良く過ごせました。お風呂はコンパクトですが、混んでおらず貸し切り状態で温泉を楽しむ事が出来ました。夕食は大きなカニ一人一杯のコースを頂きました。今まで食べたカニの中で一番美味しい‼︎と 息子も感動!臭みが全くなく大きなカニもペロリでした。上手な食べ方も丁寧に教えて頂き感謝です。スタッフの方々にはとても親切にして頂き、こちらの宿に宿泊できて本当に良かったと思います。また泊まりに来られるように明日から仕事頑張ります!ありがとうございました‼︎
昔ながらの民宿を改装された建屋は清潔感あり。トイレと洗面所が部屋の外にあるも、部屋専用に割り当てられており宿主さんの気遣いが感じられました。目当てのお食事は勿論海産中心で美味。カサゴを追加したら30cmはあろうご立派な塩焼き。朝食のカレイの干物も美味しかったです。
GWに利用しました。芝政ワールドと水族館に行きたかったので、最高の立地でした。外観は昭和感漂う老舗旅館ですが、内装は一新されてて、特に水回りの清潔感にはこだわりを感じました。夕食の魚料理や朝食の和定食はどれも美味しかったです。景勝地の越前松島も歩いてすぐでしたし、水平線に落ちる夕日も見事でした。のんびりしたい方には是非オススメです。
外観からは想像つきませんが、内装は大正をイメージしたお部屋でウィリアム・モリスの壁紙のお部屋もあります。食事は申し分なしで、教えたくないお宿だと言われる所以も分かります。四季通していつ泊まっても気持ち良いお宿。
料理がメインの民宿。部屋の設備やサービスなどは相応です。夏に利用しましたが、カニのシーズンではなかったためか、海鮮宿としては思ったよりも普通でした。ボリュームも軽めで、近くにはコンビニもないので注意が必要です。おそらくは、カニのみを食べるためだけの宿だと思われるため、それ以外だとコストパフォーマンスも含めて微妙です。なお、お風呂は一応温泉です。
美味しい🦀カニ沢山頂きましたまた来月行こうと思います。
宿の皆さんとても良い人ばかりです。蟹の食べ方も丁寧に教えて頂けますので来年もマタ行きたいですけど。
蟹の出ない夏でも美味しかったです!普段なかなか食べられない高級魚ばかりの「魚づくしのコース料理」でした。夜のお風呂は、家族風呂となっていました。部屋に洗面所やトイレが無いのはやや不便でしたが、それを上回る料理とサービスでした。
ここのカニは本当に最高!何を食べてもとてもおいしい。こだわった最高の食材とおもてなしに本当に癒やされました。必ずまた行きます!
名前 |
料理民宿いそや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-81-2030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2025.3月初旬に夫婦二人で一乗谷の後に宿泊、民宿と旅館の間の感じでした。タグ付きの蟹は初めて食べました。日本酒「飛鳥井」は料理に合ってて蟹と共に美味かったです。翌日は恐竜博物館と永平寺に行きました。その為、朝食は可能な範囲で少し早め(8:00の所7:45)に調整して頂け大変助かりました。