横浜駅近く、緑豊かな公園。
神奈川公園の特徴
横浜駅から徒歩10分弱の距離にある便利な緑豊かな公園です。
遊具が豊富で、子どもたちが安全に遊べる環境が整っています。
第一京浜、首都高 横羽線沿いにあり、アクセスが良いです。
喧騒の中の静寂のある公園です。第一京浜や高速道路がすぐ近くあるなか、緑が落ち着きます。昔は浜辺だったんでしょうね♪
広くて遊具も楽しそうでした。
外から見ると魅力的に見えますが、実際行ってみると普通の公園でした。高層マンションのお陰で午後は公園の半分しか陽が当たらす寒かった。
横浜駅から、歩ける距離にある公園。比較的大きくて緑が豊かで落ち着いた公園です。
ランチをするために神奈川公園へ公園の周りには所々ベンチがあり、昼食を取っている人の姿がありました。広くて遊具で遊んでいるお子さんもいる公園。
広く遊具、トイレもあります。桜やチューリップも植えてあり春を感じることができます。平日の午前中は、犬の散歩してる人やパークゴルフをしている人たちがいました。秋は何本かのイチョウが真っ黄色でみごとです。
国道15号をそのまま行けば、みなとみらい方面、左に曲がれば卸売市場という、分岐点に存在する、何ていうんでしょう? 樹木でうっそうとした部分と、お子様のプレイゾーン?が共存したような公園です。近くに大きなマンションも結構あり、神奈川区側のウォーターフロントに住んでいらっしゃるお子様連れのご家族などがよく利用されています。腹筋とか懸垂などができるフィットネス器具?もポツポツと設置されていて、早朝などはジョギング途中の?健康志向の方などもちらほらお見かけします。目玉としてはターザンロープがあり(笑)、お子様、親御さんが順番待ちをしながら楽しんでいらっしゃいます。山下公園などとおなじく、関東大震災の復興事業として昭和初期につくられたそうで、実は歴史ある公園なんだそうです。
横浜駅近くの静かな公園です。
少し鬱蒼とした公園。そのせいか、国道沿いながら自然を感じることができる。トイレ設備あり。
名前 |
神奈川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-491-3363 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/bousai-saigai/map/tsunami/tsunami.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

緑が多い公園です。遊具のエリアや広場もあり、遊び場として適しています。北部の散歩道は工事中で入れませんでした。