はま寿司で楽しむ、マグロの大葉揚げ!
はま寿司 坂井春江店の特徴
人気のまぐろの大葉はさみ揚げが非常に美味で、リピート必至です。
食べているうちに混んできて、活気ある雰囲気になったのが印象的でした。
入店時にペッパーくんが出迎えてくれるユニークな体験が楽しいお店です。
大好きなイワシ美味しかったー―ー🎶マグロかなー?筋だらけでたべれたものでは無かった、、安いから仕方ないね。
安くてうまいです。強いて言うならもう少しメニュー増やして欲しいです。
入ったときはそれ程でもなかったのですが、食べているうちにみるみるお客様が増えて、帰る時には待っている組も沢山でした、はま寿司は大躍進ですね、スシローに追い付け、追い越せのどりょくと相手の驕りのお陰なのでしょうね、ただ、今回、好きな四国のブリなるものを四回注文したのですが、一回目ブリ、二回目エビ、三回目ブリ、四回目ビントロ、二回目のエビの時は店員をよんで交換して貰ったのですが、さすがに四回目の時は呆れたのとクレーマーと思われたくないのて、いやでしたが食べました、回転寿司屋で違うネタが届けられたのは初めてでした、新人さんが厨房に入っていたのだと思い優しく見守ることにします、はま寿司頑張れ✊‼️
はま寿司の好きなところ「まぐろの大葉はさみ揚げ」が美味しい「ガリ」が大きくて美味しい「カリカリポテト」が美味しい「お茶」が熱くて美味しい。
チェーン店の安い回転寿司な感じで普通。とは言え、レーンに寿司は廻っておらず、注文品が自分の場所まで運ばれてくるシステムに変わった。タッチパネルでの注文で、混雑時でなければかなり素早く商品が到着するのがとても良い。はま寿司と言えば「平日90円」だったが、2022年の春に終了。ホールの店員の接客は好感が持てる感じです。ポイントカードやキャッシュレス決済が色々対応しているのも良。アプリだとチラシに付いてくる一部クーポンもいつでも使えるので便利。
我が家から近い回転寿司のお店ということもあり、よく家族で利用します。店員さんが孫に親切にして対応してくれました。
初めてはま寿司を利用。手軽に寿司をと思い訪問しましたが、価格が価格なので文句言う方が、かもですが、一度経験しないとね。次回訪問の可能性の有無の判断が出来た事が良かったです。
土曜の夜に入店したです他の店舗と同じように、入ってすぐにお1人様用カウンター式の席、奥は複数人用テーブル席があります。入口はいってすぐの発券機でカウンターかテーブルを選ぶですが、1人なのでカウンター1番席に案内されたです。カウンターは私1人…テーブル席は賑やかでコロナ禍でもお喋りがうるさい感じがします。福井は感染者が少ないから危機感はあまり無いのでしょうね(;´д`)回転レーン式じゃなくてタッチパネルで注文したネタが(上下ふたつどちらかの)ベルトコンベアに乗って手前で止まるストレートレーン式のお店。廃棄ロス低減できるのでしょうけど、お客さんが多い時は来るのが遅くなってしまう部分もあり、食べるものがなくて暇でっす( ´⚰︎` )接客、賑わい具合、ネタの盛り付け方等々、他店舗と比べて変わらずで利用しやすい店舗でしたよ。
予約時間どおりに席につけたこと、手早い対応、デザートが美味しかったのはよかったです。とても混んでいてネタの少ないときに行ってしまったかもしれないけど・・メインの寿司がもう少しいいといいな。
名前 |
はま寿司 坂井春江店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-032-861 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

通路を挟んだ隣のテーブルに座っている祖母?と孫の2人で来ている客がいたのですが、子供が皿をひっくり返し、うどんか何かの汁が自分たちの方に飛んできました。髪の毛にかかり、テーブルに乗っていたお寿司達にもかかりました。その後店員さんに言うと、タオルを頂き、食べ物も全て新しいものに変えてもらえました。とても迅速な対応で素晴らしかったです。