福井のアウトドア、コアな魅力!
THE GATEの特徴
福井市にある珍しいオシャレ系アウトドアショップです。
大手では取り扱いのないコアなアウトドアブランドが多数揃っています。
店内の通路が広く、ストレスフリーで快適に買い物が楽しめます。
アウトドア用品のセレクトショップ。ただのアウトドアドア用品店とは違い、バイヤーさんのセンスで、使いやすさやデザインの観点から厳選しているアイテムが並ぶ。店員さんも丁寧に教えてくれる。
前店舗(SM)の頃は好きだったのですが、新しいお店、スタッフの雰囲気とか接客とがあまり好きではなく、全然行かなくなってしまいました。以前は商品について色々アドバイスとかおすすめとかしてくれて買い物を楽しめましたが、今の店舗では店員さんはお客さん放置して常連さんとお喋りばかりしています。今の感じなら好●山荘の方が良いかな。登山用品屋さんというよりは服屋とかなイメージです。ファッションキャンパーの皆さんはこちらへどうぞ。
滋賀からわざわざ定期的に行ってます。主人が登山をするので、反対車線のTHE GATE山専門のshopに行く帰りにこちらのshopにも行きます。関西ではあまり割引がない物が20%OFFなどで購入できます。高浜のTHE GATEもオススメですよ✨
いつ来てもずっと居たくなるお店です。他では見つからない物や、良く使う物何でもある感じがします。時たま割引SALEが開催されている時は狙い目です。アウトドア用品全般の実物を見て買う事が出来る楽しいお店です。このお店のおかげで福井が盛り上がってきているようにも感じます。
大手には取り扱いのないコアなアウトドアブランドを扱っています。キャンプギアとアパレルが半々の印象です。男女共に商品が揃っているのでお気に入りの商品だけでなくプレゼント用にも使い勝手が良さそうでした。追記:2月頭頃の決算セールに行きました。単品の値下げから、均一価格セールなどあまりアウトドアショップでは見かけないセールで見ていてワクワクしました。商品もいい意味であまり見ない商品が多く、欲しかったobjectのフライパンが半額で購入出来ました。
量販店では取り扱っていないガレージブランドが数多く置いてあり、実物が見られるため大変助かります。本日購入した焚き火台の火入れが楽しみです。
広い店舗で、テントも展示されててイメージが沸きやすいです。店員さんも感じがよくて、雰囲気のいいお店でした♪
Gateは2店舗あり、カジュアル+キャンプ系が多い方の店舗商品レパートリーは非常に多く、タウンユースでもバッチリの商品も多いので山と町、両方で使えるアイテムを探すならこっちの店舗ですね。
福井では珍しいオシャレ系アウトドアショップ。キャンプ一式を揃えたい方は、ここで一通り揃えられます。ただメーカー推しが偏ってるので、もっといろんな種類メーカーのものが見たいというキャンプ慣れした方には少し物足りず、そういった方はYouTube等のレビューを参考にしながらAmazonで探すといいかも知れません。欲しかった商品のサイズ感や取り扱い方法の確認は十分可能。この店としてはColeman、スノーピーク、NORDISKがメインでテントはこれ以外のメーカーのものはなかったように思います。ストーブやランタンなど、同じ商品ならAmazonで買った方が安いし、自宅まで届けてくれます。ランタンやストーブの燃料を買うにはよろしいかと。薪も売ってるんですね!山に行けばタダなのに(´u003c_`lll) でもこのお店、嫌いじゃないです。また行きますねっ!追伸最近知ったんですが、巷でジワジワと人気が出始めた中華系ブランド『Naturehike』の日本代理店であるNaturehike Japanはこのショップの親会社である㈱カンパネラ(福井県坂井市)が運営しているようなんですが、この店舗にはNaturehikeの製品が一つも置いていないというのが気になります。日本国内の総代理店をやっているのに、店舗には安い中華製のアウトドアギアは置きたくないんでしょうか。Hiby3など安価でスペックの高いテントもライナップされているのに、代理店である親会社の店舗ではその製品の良さを体験することもできないなんてNaturehikeユーザーからしたら理解できないですね。総代理店関係の店舗ならば、Naturehike製品を体験できる日本唯一の店舗として、客のニーズに応える位の気構えを見せて欲しいと思いますね。追伸2最近、ここの社長が自分の高級車を買い替えたという話を聞きました。さぞかし儲かっているんでしょうね。楽天マガジンでも読める全国誌にハンモック常設店として紹介されていましたが、ハンモックは置いてなかったですね。遠方から来る方はご注意を。追伸3コロナ禍でネットショッピングの需要が高い為か、Amazonでのキャンプ用品の価格が高騰している中、ここで買うと定価で買えるので、物によってはAmazonより安く買えるということもあります。例えば、テントやシュラフや食器類、ランタン、ナイフ等はこちらが安いかも。ナイフはフェデカも扱っていて、Amazonではあり得ない価格で購入できるみたいです。ハンモックもeno、sea to、Hennessy等を取り揃えており、テントもスノピ、オガワ、MSR、スナグ等、選択肢もまぁまぁあり、4月位まではゼインアーツの新幕も展示されていたようです。
名前 |
THE GATE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-97-8848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

福井のアウトドア専門店と言えばここ。店員さんに聞くと福井県内だけでなく、石川やその他北陸県など遠方からのお客様も多いよう。品揃えも多く、とてもおしゃれな空間が広がってました。