福井で味わう!
うなぎやの特徴
うなぎが肉厚で、やわらかくて大変美味しく頂けます。
せいろ蒸しがおすすめで、特別な記念日にもぴったりです。
綺麗な店内で、ファミリーやビジネス利用にも便利な距離感があります。
初めて訪れました。先日、家内の誕生日で「何を食べたい?」と聞いたところ、鰻が食べたいとのことで「うなぎや」さんへ来ました。私はせいろむし、家内は鰻丼をいただきました。うまきも初めていただきました。せいろむしは、柔らかいうなぎと美味しいタレとごはんが絶品でした。こんな美味しいうなぎは初めてかもです。うまきもやさしい味つけの卵焼きにうなぎがよく合います!タレが薄味と聞いてましたが、美味しいうなぎとごはんを引き立てる薄味なんですね!このお店は絶品ですよ!次回、離れて暮らしている娘に食べさせてあげたい味でした。
いつ行っても人の出入りが多くて、本当に人気のあるお店なのだと言うことがわかります。お昼時間に予約で伺いましたが、お座敷はあっという間に埋まってしまいました。どの料理もとても美味しく新鮮で、品によって味付けにも工夫が見られて見た目以上に楽しませていただきました。ほとんどの皆さんが、当然「うなぎ」を頼んでいましたが、他の料理もとても美味しいのでおすすめします。それと、お店の雰囲気といい、メニューといい、お昼でもお酒が欲しくなってしまう感じです。駐車場は店舗前の敷地にありますが、それほど多くは停められませんのでご留意を。時折店舗前を通るのですが、店舗外まで入店待ちのお客さんが並んでいることもありますね。
日曜の13時過ぎに、嫁と2人で訪問昼のピークを過ぎており、並ばずに入店奥のテーブル席を案内されました。店内は落ち着いた雰囲気で、鰻のいい香りがします。うな丼とせいろ蒸しを注文して、それぞれ頂きました。うな丼は、香ばしい香りの鰻にタレの絡んだご飯が旨い😋箸が止まりませんでした。嫁の注文したせいろ蒸しは、鰻・ご飯共に蒸してあり、鰻がふわふわで柔らかく、これまた旨い、しかし私は米が大好きなので、せいろ蒸しのご飯は合わなかったです😓ご飯は硬めが好きな方には、うな丼をオススメします。
綺麗な店内でした。うな丼とせいろ蒸しどっちもとっても美味しかったです〜!
ちょっとした記念日のため、久しぶりにうなぎを食べることに。ホントは坂井市のうな雄に行くつもりでしたが、夜の営業をやっていなかったためこちらへ。うなぎに関してはうな丼とせいろ蒸しの二択かな?というメニュー。刺身定食や天麩羅定食は個人的に他で食べるべきかと。肝心の鰻丼は程よい焼き加減と美味しいタレで満足でした。一品でうまきも食べましたが、これも上品なだし巻きに香ばしい鰻がよく合ってました。金曜の夜に行きましたが、店員さんの対応も丁寧で良かったです。お茶下さいって言ったら急須持ってきて驚きました。肌寒い日だったので、温かいほうじ茶が美味しかったです。
福井で初めて食べるうなぎ。うな丼かせいろ蒸しかの選択にて、生涯初めてのせいろ蒸しを頂く。フカフカのうなぎですね〜。冬場はせいろ蒸しが多くオーダー入ると聞きましたが、ご飯が最後までアツアツなので、寒い時にはせいろ蒸しですね☺来月訪問したら、うな丼食べてみます☺美味しゅうございました!
安定の美味しさ。私はわさびを添えて食べるのが好きです♡せいろより丼派!でもどっちも美味しいです🤤
セイロ蒸しとどじょうのから揚げを注文。やっぱり美味しい。どじょうも美味しかった。ちなみに11時オープンだったんだけど10時30分に着いたら2番目だった。そこからオープン迄で駐車場一杯になったので昼に待たずに食べたい人は10時半頃から行く必要あり。
うなぎ専門店。うな丼とうなぎのせいろ蒸しがあったので悩んだが、せいろ蒸しにした。ふっくらしてとても美味しかった。別に注文した骨せんべいもカリカリで、バイ貝の造りはコリッコリで最高だった。福井でうなぎを食べるならここです。また来たい。
名前 |
うなぎや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-54-8700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

うなぎがやわらかくておいしいです。愛知県の一色産でした。値段も良心的だと思います。