移転して広く、名医揃いの整形外科!
博俊会春江病院の特徴
整形外科の医師は間違いなく名医で安心できます。
移転して広く綺麗になり、快適な環境です。
親切丁寧な医師や看護師が揃っています。
病院自体はとてもきれいで、スタッフ、看護師、先生も頑張っておられる感はする。ただ非常に待たされる。民間なので、この部分を改善しないとと行くたびに思ってしまう。
人によりけりだが、若い看護師にタメ口きかれる。おトイレ行きたいからちょっと後にしてもらえませんか?と言ったら、そのまま忘れられた。食事の量が少ない。病室の壁が薄い。
施設も綺麗で、医師、看護師、事務員すべての方の対応が、とても親切丁寧でした。
受付時間調べて行ったのにホームページに書いてあるのは嘘で、時間外だと言って診てもらえなかった。
予約の時間を指定しておきながら、平気で2~3時間待たせるのは当たり前。親族が何人も入院していたが、退院する頃には更に症状が悪化して、こちらに丸投げする始末。簡単に要支援から要介護判定され、入院する前までは歩いていたのに、寝たきりにされた。今後は絶対なにがあろうともここの世話にはなりません。
受付システムが分かりづらい。最初の総合受付(初診)が終わったら、必ず診療を受ける科の窓口にファイルを提出する必要があります。ファイルをそのまま持って各科の待合場所で待っていると、いつまでたっても診療を受けることができません。またホームページで営業時間が載っていますが、診療時間ではないので注意が必要です。自動精算機でクレジットカードが使えないのも残念なポイントです。
健康診断で行き検査終わって最後受付で呼ばれるので待っていてと言われて待っていたら30分たった。おかしいと思って聞いたらもう今日はこれで終了です。の一言 明らかに忘れてるのバレバレなのに何食わぬ顔。きっと病院全体がそういう体質なのだろう口コミ評価がわるいのも納得できる。
外来の、受付係 事務 看護師 医師の連携が、取れていないのではないでしょうか。高校生の息子のかかりつけ病院だった(何度も診察に行っている)にも関わらず、皮膚発疹のため、診察に出向いたところ、小児科は無いので大きい別の病院へ行ってくれと。しばらく待たされたあげく、医師は、顔も出さず看護師が、結局、診察出来ないと断ってきました。診察を拒否されたのは、生まれて初めてです。そこは病院ですよね?!待合室に掲げてある『病院の理念』素晴らしいと思っていたのに、残念です。春江病院となっていますが、町立でもって市立でもありませんので、診断書料は、5400円とお高め。唯一、整形外科の吉村ドクターは、名医です。(手、指の専門)
健康診断に行きました。新しい病院なのできれいです。一般的に健康診断の場合は待合室を中心に検査室がある形が多いですが、ここは受付から一階下に降りた階が検査の中心になります。なので指示にしたがって自分で移動していくスタイルになります。移動距離に関してはすべて隣接しているので問題はないです。受け付けなど丁寧な対応でした。胃カメラの待ち時間が短かったので早く終わることができました。個人の主観ですが、美人な方が多いような気がします(^_^;)
名前 |
博俊会春江病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-51-0029 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

整形外科の医師はみんな間違いなく名医!特に膝の手術数は全国トップレベル。骨切り手術が上手な先生を目当てに患者が大勢押しかけているから外来の待ち時間がものすごい。紹介状無しでも診てくれる曜日があるが5時間くらい待つ覚悟が必要!予約があってもかなり待たされる。手術だけしてすぐに退院させられる病院とは違い、リハビリも込みで面倒を見てくれるから安心だが、入院するなら個室一択!何故ならほとんどの大部屋にはトイレがなく、部屋によっては遠くまで廊下を歩いて行かなければならないし、そもそもトイレの数が少ない!男女混ざっている病棟(部屋は男女別ですが異性の部屋が隣同士)で、トイレも男女の区別なく、超ストレス溜まります。