福井の味!
松屋 福井大和田店の特徴
国道8号線沿いにある、広い駐車場が魅力的な牛丼屋です。
タイカレーや豚汁など、メニューが豊富で選ぶのが楽しいお店です。
深夜も営業しており、勤務前や夜食に最適な便利な立地です。
改装されて食器は自分で返すシステムになりましたが、以前のクセで席に置いたまま帰っちゃう人がいるようです。今日私が入店時には置き去りの食器がありました。店員さんからも見えるところでしたが、少なくとも30分以上放置だったので私が片付けさせていただきました。また片付けたいと思います。
お馴染み松屋さん。正直なところ、特別美味しいという料理ではありませんが、庶民的な味と価格で、その意味で安定した味を提供してくれるお店です。季節メニューや特別なメニューなどの提供など、他店同様いろいろと考えていて、ユーザーとしては楽しみなところでもあります。専用の券売機はどこの松屋店も共通で、電子マネーを使えるタイプです。わかりやすいタッチパネルで、私的にはかなりお気に入りです。また、専用アプリを使っての注文も可能で、他店と比べてかなり最先端を行く感じがします。提供時間も並で、早くもなく、遅くもなく。テーブルは4人がけもありますが、中央にある円形テーブルはちょっと古臭く、互いに顔を合わせるタイプで、プライベート時代においてはなんともはやなレイアウトだと思います。駐車場は広く、満車になっていたことはほとんどありません。ドライブスルーもあり、こちらもよく利用されているようです。
わたくしの松屋の牛丼の食べ方。卓上にあるフレンチドレッシングと七味をかけて食べます。フレンチドレッシングの酸味がプラスされてとても美味しいです。
タイカレー730円と豚汁190円と味噌汁60円合計980円也で絶品を頂きましたよ相変わらずの安定の味タイカレーのプーパッポンカレーは初めてでしたが甘めで美味しく頂きましたね今度は牛めし特盛り漬物セットでも頼もうかなm(_ _)m🌟❤✨💖
この手のチェーン店の中ではお得だと思います。そのままでもおいしいですが、味変できる調味料も種類が多いしとてもいいと思います。
スマホやパソコンからネットで注文。ドライブスルーで受け取り可能で、とても便利です。最短15分で受け取り可能で、各種キャッシュレス決済にも対応しています。
松屋さんに初めて入りました。最初ですから、食券を購入する事は知りませでした。食券機を操作する手順を分かりやすく、説明書があると、助かります。
深夜の腹減りで、来店!厚切り豚生姜焼定食ライス特盛730円注文!他県の松屋では定食のライスはおかわり出来るが、出来ないのかなぁ??ポスターとか無いし!水は、ジャグで・・・お茶は?色んな松屋に行ったけど、タイムスリップした!!
あえてチェーン店をレビューしてみる。相当食されている「牛丼」という高いハードル商品をメインに提供しており成功を収めているお店だと思う。理由は肉は柔らかく、出汁が染み込んだご飯も美味い。絵画はその絵より額縁が高いと言われる。額の中に収められる絵を引き立てるため、それなりに良い額縁でなければ絵は際立たない。それと同じで松屋の味噌汁はメインディッシュとなる牛丼で一杯になった口を一旦リセットし、次の一口に繋げるために最適化されている。とは言え、味噌汁単体で食しても充分に美味しい。私は半年に一回のペースで自家製味噌を作り、鰹節と煮干しで、毎朝味噌汁を作っていますが、これはこれで出色の味だと思う。メインメニューに目が行きがちだと思いますが、一度味噌汁メインで食事をしてみて下さい。あと、深夜帯の業務で本当に疲れてクタクタになった体にサクッとパワーをくれる。またきますねー。
名前 |
松屋 福井大和田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-1042 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000795 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

参鶏湯風スープは鶏肉がぜんぜん入ってなかった。 9月14日、20時25分。