甘辛の奥深さ、癖になるカレー。
インデアンカレー 芦屋店の特徴
初めて食べたピラフは、絶品カレーと相性抜群でした。
芦屋にしかないインデアンカレーの甘辛さに中毒になりました。
JR芦屋駅近くで、テキパキした接客が好印象でした。
ピラフ大を注文しました。880円でした。店員さんの接客がとても良かったです。最初に甘めのキャベツ?が運ばれてきました。ピラフに合うかと言われると普通ですが、ここのお店はカレーが有名でして、辛いのでそのつまみみたいな感じで食べると思うので、そっちにあうと思います。ピラフ美味しかったです。また次はカレーやパスタをいただきたいと思います。
芦屋には時々足を運びますが、芦屋に来てまでインディアンカレーはないやろ、、とはいえ卵を崩しながら端っこからルーを絡めながらお皿を綺麗にしていくのは食欲だけではなく心が満たされます。まめにお水を補充してくれる優しいお母さんの動きも快くてさすが芦屋店👍何故かこのお水が美味しいけど普通に蛇口からポットに入れてるだけなのにやっぱり魔法のルーのせいなのか🧐
平日12時ごろは待つのを覚悟したほうがいい。料理の提供が早いのと、お客さんも長居しないので開店は早いです。カウンター席とテーブル席があり、席で注文します。カウンター席もあるので女性1人でも入りやすい雰囲気です。カレーはサラサラして具は少ないですが、スパイスのパンチが凄くてご飯が進みます!スパイスパンチが凄いので辛めです!付け合わせで出てくるピクルスが口の中をリフレッシュしてくれてスプーンが進みます!テイクアウトもいいですが、是非お店で食べて欲しいです!
この日は高速神戸駅の付近に宿泊したのですが、無性にインデアンカレーが食べたくなりググってみると兵庫県唯一の店舗が芦屋に存在。JR神戸から新快速でものの10分くらいなので喜び勇んではせ参じました。お店は駅直結のビルの一角。流石は芦屋だけあって写真の通り外観からもお洒落な雰囲気が漂います。店内はところどころラウンドしているカウンター席がメインで右手にテーブル席。知人と2名で入店しテーブル席に案内されました。『インデアンスパ/大盛り/ルーダブル/1,380円』自分はスパ、連れはライスを選択。ルーは豪勢にダブルで。山盛りのスパは混ぜずに綺麗に盛り付けられる丸の内店とは大きく異なり、カレーのルーとビーフの破片がスパ全体に馴染ませるように絡められており食べやすくアレンジされています。関西の店舗はどこもこんな感じ?大盛りのスパはなかなかのボリューム。食べても食べても減りませんが、甘さの中に後引く辛さはいつもの美味しさで、ひたすらフォークに巻き付けては口に放り込みを繰り返します。箸休めは酸味の強いインデアンカレーオリジナルのキャベツピクルスにて。福神漬けも合うんじゃないかなと勝手に思ってみる。それにしてもビーフの量が多いのは嬉しいサプライズ。丸の内でルーダブルにしてもビーフの破片は3つ程度なのですが、こちらは惜しみなく入っていて素晴らしい。ダブルにした甲斐がございましたわ。これだけ食べても暫くするとまた食べたくなるんですよねぇ。東京に出店してくれて本当にありがとうと言いたいです。
並んでるけどすぐ入れます。辛さがたまらん。麺大盛りしたらルーも大盛りにしたいところやけど小遣いがなあ…
【一生涯通いたい辛いカレー屋】地元を離れてしまったため、年に1〜2回食べに行くのを楽しみにしてます。年末のためお昼20分ほど待ちました。カレー、卵、ご飯大盛りが僕の定番です。ルーは辛いので、ご飯多めの方が丁度よいです。これまで知りませんでしたが、白身も欲しい方、『全卵で』とオーダーすると付いてきます。チェーン店にある色んなトッピングカレーもおいしいけど、インディアンカレーには敵いません。
JR芦屋駅北側駅前にあります。平日13時くらいに入店。タイミングよくすぐに座れました。いつもお世話になっているお取引先様おすすめのカレー屋さんでご馳走していただきました。インディアンカレーを注文。スパゲッティも美味しいとのことで、スパゲッティも…注文してくださったけど食べきれるんかなぁ…と心配しつつ。間もなくインディアンカレー到着。キャベツのピクルスも。カレーを一口。最初は甘さを感じるがじわじわと辛みが。めっちゃ美味しい〜!カレーの辛みをキャベツのピクルスで口直し。このローテーションクセになります。スパゲッティもめちゃ美味〜!食べ切れるか心配してましたが完食。食べるの夢中でスパゲッティ写真忘れました。
長年こちらのお店には通ってますが、ピラフを初めていただきました。大盛りで具材は細切れにされてグリーンピースも入ってます。あとベーコンですねしっとりした甘みのある感じではなく米は焦げめが、つくぐらい炒められてます。焼き飯やチャーハンといえばそうかもしれませんが、ピラフなんでしょうね。こちらに訪れるとカレーかカレースパにしてしまうので、長年気にしていたピラフを食べれて良かったです。
初めて訪問しました。結論から言うと美味しい!レビューにもある甘辛でスパイシーな感じがクセになりそうです♪どこか懐かしいのとフルーティな味わいでとっても美味しく頂きました(^^)ご馳走様でしたー!
名前 |
インデアンカレー 芦屋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-38-2633 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

梅田の三番街店と合わせて20回以上足を運んだ友人に連れられて向かったカレー屋さん🍛歴史ある超有名店です🦄✨口当たりはまず甘みを感じるのですが、食べて行くうちにしっかりとした辛さが口の中に広がります!具はビーフのみのシンプルなカレーですがその牛肉がまあなんと柔らかいこと!!!一度食べればクセになること間違いなし!!!!!!辛いのが苦手な方は卵をトッピングするのもいいかもしれませんね😊(※慣れるまでは汗が噴き出る辛さです🔥)関西に住んでてまだ行ったことない方は絶対行くべき名店です🤍(友人はインデアンカレーのファンではなく、中毒者だそうで明日世界が終わるなら最後に食べたい料理だそうです🫢)