混雑なし!
家久スポーツ公園 温水プールの特徴
乳幼児入水可で、水遊びパンツ着用が条件です。
人が少なく、ゆっくり泳げる貴重な施設です。
バリアフリー設計で、年期の入った建物でも安心です。
20年ほど前と比べると入場料は値上がりしてました。ただ、ごく普通のプールとして考えればまあ仕方ないのかな?と思います。夜遅くまで泳げるようになってたし。仕事帰り一度うちに帰ってそれから向かってもまだ泳げるので営業時間が伸びているのは助かります。末長く営業してほしいです。無くなると他に行くところがないですしね。
古さはありますが空いていたので楽に泳げました。
乳幼児の入水可なのが貴重水遊びパンツ(オムツ)を着用が条件3歳未満入館料無料。
古い施設ですが、人が少なくて泳ぎやすいところがよいところです。近隣のウォーターランド南条が日曜日休館なので日曜日営業しているのがありがたいです。家久は、土地勘がないと行きにくい場所です。水質は古い機械のためか利用人数が少ないわりによくありません。
建物はかなり年期が入ってますが、バリアフリーになっています。サウナに近い暖か部屋があり、プールで冷えたからだを暖めることができます。利用者も少なめで、気軽に足を運べます。
そんなに混んでないから、ゆっくりプールに入れる。
名前 |
家久スポーツ公園 温水プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-23-7986 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

良い運動になりました。私は脊柱管虚窄症なので、足裏がしびれているので、プールの出入りに使うハシゴみたいのが、足をかけるところが丸いので、痛い😖💥のでプールの出入りに踏み台のようなものがあるとうれしいです。今はキャタツのような踏む所が狭い物は足で踏めないようになり不便になりました。とても良い運動になりました。ありがとうございました。こらからも利用したいです。