鶏白湯ラーメンの極上体験。
博多ラーメンEvolution勝木の特徴
鶏白湯ラーメンと中華そばの味わいが絶品で、出汁の風味に満足できます。
秋冬限定の味噌ラーメンや痺辛味噌も試してみたくなるメニューが豊富です。
店主が一人で切り盛りする、こだわりのラーメン屋として多くの人に人気があります。
辛いラーメン検索で見つけたお店( ´∀`)痺辛味噌らーめんわ求めて 初訪問外のメニュー見ても 見あたら無い店内の券売機をガン見して見つけましたニラ増しだけTPして 食券を渡した後 辛さの選択が出来るみたいで 辛いのにして下さいと 言ったたら 良いですよ で エイリアン ?と聞かれて お初なので ノーマルで注文~カウンターに置いてある 辛さの調整表を見つけ アメリカン ノーマル イタリアン エイリアン ど 辛さ設定がありました。ノーマルの辛さは 痺れ 辛い は感じましたが1辛くらいかな←個人的に!スパイシーな美味しい辛味噌らーめんでした次は イタリアン か エイリアンですね( ´∀`)ごちそうさまでした🙏
鶏白湯つけ麺 魚魚魚味🐟️♥️美味しかったです👍️途中、柚子胡椒で味変なども試しましたが、味変ナシのノーマルが断然好きだわw炙りチャーシュー🐷炙りマヨネーズ丼(小)も頂きましたー✌️(笑)お腹いっぱい💯で、幸せになれました🎵御馳走様でした⁉️
あっさりの塩頂きました!スープがとにかく美味しい❗備え付けの紅しょうがと柚子胡椒入れるとまた風味が変わってとても美味しいです!
仕事帰りに利用した。他にお客さんがいなかった。提供は早いと思う。麺は平麺でチャーシューも美味しかった。あっさりしてます。麺が少ないのでガッツリ食べたい人は替え玉が必須。一口餃子も美味しかったです。
初めての訪問、今回注文したのは中華そば塩味、麺も太麺ちじり麺で自分好みで満足。あっさりしていてそれなのにコクがあるスープ チャーシューも美味しかったです。店主が一人で切り盛りしているお店です。
武生にあるラーメン屋。出汁中華そば塩味を注文。透き通っているが出汁が効いており、通常の塩ラーメンよりパンチがある。チャーシューはホロホロ、海苔もトロトロになりメンマも美味い。だがなんといってもこの透き通った平打ち麺がモチモチでビックリするほど美味い。あまりお腹減ってなかったのに替玉してしまった。また、卓上の柚子胡椒がとても良い仕事をする。
一番人気、出汁中華そば塩味、美味しい。チャーシューがとろける。麺が平打ちで、あまり他では食べられない所も良い。しびれ味噌は、しびれが強めだから、辛さが好きな方にはいいかもしれないが。当方は次はノーマル味噌を次は食べてみたい。チャーシュー丼も良かった。休日の8時頃伺ったが、お店は満席ではないが次々とお客が来ていて、地元の方に人気のお店な印象。また行きたいお店。
煮干しの味がしっかりしたラーメン。お店には店長一人ですが提供スピードは速いです。
秋冬限定の味噌が美味しい♪痺辛味噌も良いバランス。私😅の味噌ランキングでは福井県ではトップ3に入ります。麺が平打ち麺?にリニューアルされて、好みは別れるかも。
名前 |
博多ラーメンEvolution勝木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場は狭く、段差あり。数台しか停められない。トイレはきれい。サニタリ的なものがあり、女性には都合がいいこともあろう。水はセルフ、食券制。現金のみ。食べたら、自ら台を拭き、返却台に食器を返す。今回はぎょぎょギョパイタンを注文する。極太平打麺。具は、ノリ、シナチク、薄めチャーシュー。つけ汁は魚粉多めの粘り気少ない、ぬるめの汁。麺は温盛(熱くなくぬるい)で、つけ汁はぬるいので、熱々で食べることはできない。冷盛ならば暑い夏でもいけそうなものだが。麺はモチモチで旨い。また、機会があれば来ますね。