越前おろしそば、旨さ際立つ!
本手打そば 山楽の特徴
越前おろしそばや名物とりそばが人気で美味しいです。
手打ち蕎麦のコシがあり、満足感が高い一杯です。
清潔感のある店内で、落ち着いた食事が楽しめます。
『越前おろしそば』を食べに🚗💨💨本手打そばとのことで『山楽』さんへ。定番マーク赤丸が付いている「天おろしそば」を注文しました🙋天ぷら、山盛り5種😆🎵注))サクサク天ぷらを味わいたい時は、天ぷらを早めに食べる‼️ゆっくりしていると、つゆが染み込みます。結局、そばつゆが天つゆになり、おろしそばなので、おろしがそのまま薬味にもなり、一石二鳥です🙆海老も大きくて食べごたえがありました。そばは、手打ちなので太さが時々バラついてます。太めの麺で噛みごたえあり。つゆとおろし(汁)が丁度良い味になって、とても美味しかったです😉✨あ、最初に出された梅昆布茶も良かったです。その後のお冷水はセルフでした。蕎麦湯も付いてます。ご馳走でした😌
おろしそばが食べたくて調べてきました。店員さんがとても良くおそばも美味しかったですおろしそばの上に天ぷらがのってるやつにしました!おろしそばの大根は辛い辛いのが好きで、こちらのおろしも辛くて自分好みで大満足です!!!
早めに行ったけど…既にお客様が沢山いらっしゃってました。入って名前書いて、電話番号書いて…しばし、車にて待機。天おろしそば、おろしの大盛り、ざるうどん、唐揚げ注文。ほとんどの方が、人気メニューの天おろしを注文してました。
令和6年3月28日平日の正午初訪問駐車場は満車だが座敷はまだ空いていた。テーブル席希望とお足が弱い事を伝えると呼びにきて貰えました。冷の天ぷらおろしを頂いたが普通に美味しい。しらす飯⁇山の中ではちりめん飯なのは仕方ないけど、、、最初に梅昆布茶出て来たけど〆の蕎麦湯と茶は??混むだろうから早めに席を空けて来たけど、出ないのかは分かりません。総合的には、普段から使いたいお店感覚だと思う。
武生にある蕎麦屋さん。店内の雰囲気がとても良い。とりそば定食を食べてみたが、コシがないタイプの蕎麦なのにめちゃくちゃ麺が美味い。鶏肉もぷりぷりで美味しく、小鉢も美味しかった。蕎麦の定食にミニおろしそばが付いてくるのが面白い。
夕方は5時オーブンと調べて20分ほと遅れて到着したのですが、店内の電気は点いていたのですが、入口看板は準備中でした、店内に入りお聞きしたらオーケーでした、単に営業中看板のかけ忘れでした、笑いました、蕎麦はいっものように美味しくいただきました。
武生商工会議所裏のお蕎麦屋。店員のおばちゃん達が愛想、元気が良いです。お蕎麦は田舎風で太めで温かい蕎麦でもしっかりとコシがあります。支払いは現金のみ。昆布茶が出てきます。
定員さんはとてもいいです。地元民は普通だと思うのですが、移住民なので大前提おろし蕎麦が辛いのを知りませんでした。おろしが辛いとかのレベルじゃなく舌が痛くて食べられなかった辛いの割と平気な主人も辛いと言っていたのでこの世のおろしそばを一生食べないと誓った日になりました、、
名物とりそばを大盛りで頂きました。大盛りの料金は200円でした。美味しくてぺろりと食べてしまいました。蕎麦にこしょうでしたが美味しさ倍増でした。間違い無い推しです😋
名前 |
本手打そば 山楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0778-21-5366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

旅行中たまたま見つけて入りました。丼物は無く、蕎麦1本と言う感じで、名物蕎麦の鶏そばを食べました。出汁が凄く美味しくて、蕎麦自体も太さにばらつきがあり手打ちと言った感じで最高に美味しかったです。