美味しい日本酒と居酒屋ランチ。
武生楽市の特徴
一階には可愛い洋服屋やミスド、手土産のお菓子屋が揃っています。
かんきち居酒屋のランチは千円で美味しい寿司や刺身が楽しめます。
改装後の高級感ある店内で、地元の人たちにも親しまれています。
敦賀から嫁さんとドライブで、週一で寄ります。色々な店や飲食店もあり、お気に入りの楽市。買い物が楽しい。
可愛い洋服屋さんや靴屋、眼鏡屋、スーパー、手土産などのお菓子屋さん、花屋、クリーニング店、ミスド、ATMコーナー等が一階にあります。2階はTSUTAYA、100均のセリア、コーヒーショップ、ゲームコーナー、雑貨屋、楽市専門店などです。大体の用事は武生楽市で済むので、とても便利なショッピングセンターです。トイレも2階にはこども用があったりと親切で綺麗です。
ヤスサキスーパーで買った日本酒が美味しいので推します。
無人販売店で、ギョウザを購入しました。
随分昔は、エスカというショッピングモールでしたが、今は武生楽市という名称になっています。入店店舗は、特に変わっていない感じです。新8号線に隣接しているのと、新幹線の新駅に最も近いスーパーになるんですねー。
七夕までもう少しですね~☆私も願いを書かせて頂きました(*^▽^)/★*☆♪
越前市にいた頃、休みの日によく利用していました。二階にはTSUTAYAやDAISOとちょっとしたゲームコーナー、一階には食品売り場や洋服屋があり、ショッピングやちょっとした暇つぶしに楽しむ場所としていい感じです。
インターチェンジ近くで、地元の人達も活用している店。 ゆったりとして、地元特産の商品もあり良い買い物ができると思う。
子供を連れてよく行ってます☺️ツタヤ(レンタル)、セリア(100均)ワイプラ(スーパー)等など。ATMあります❢
名前 |
武生楽市 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0778-21-0800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

一万円は新札やけど、千円札は旧札です、発行をお願いします。