福井三大名物、ボルガライス満喫!
和風レストラン 瀧雅の特徴
福井三大名物のボルガライスは特に美味で、あっさりしたソースが特徴です。
大人数に対応可能な宴会ホールがあり、団体客にとても便利です。
新鮮な刺身や鯖寿司も楽しめて、和風の音が流れる独特の雰囲気があります。
福井三大名物のひとつボルガライス美味かった😊写真は大盛りですツレが食べた天ぷら蕎麦も美味しかったそうです。
前回はボルガライスを食べましたので今回は、ソースカツ丼と越前蕎麦のセットを食べて来ました。美味かったです。丁度、昼時で大盛況でした。
出張で福井に来た際、お客様とランチをしました。地元では有名な、なんでもある系のレストランだそうです。おもてにガルボライスと大きな看板があったので、それが気になって。ガルボライスとは、オムライスにとんかつが乗っていて、ドミグラスソースがかかってる食べ物だそうで、聞いただけでお腹いっぱいになりそうなものでしたが、せっかくだからチャレンジすることにしました。ひ三つのご馳走セットというのを頼みました。オーダーはタプレットでするタイプで、ご飯の量など選べるので、小盛りを選んでオーダー。実際に来たものは小盛りと言えどかなりのボリューム。お腹パンパンになりました。薄い皮のオムライスにかかってるソースがやや酸っぱめで、とても美味しかったです。クセになる味って感じでした。
ソースカツ丼、ボルガライス、越前そばと福井名物は一通り揃っています。駐車場も店内も広く待ち時間が少ないのも観光客には有り難いです。美味しかったです、ごちそうさまでした〜
バスツアーのランチで寄りました。美味しかったですよ。
対応が早くて良かった。たくさんの座席数かあって団体客でも安心です。
ステーキの写真が非常に美味そうだがやめた方がいい。焼き方だけは良いが値段の割にペラペラで肉も野菜も大根おろしも無味。減塩のレベルではなく全く塩をかけないのか荒い岩塩を振り機械で焼くと脂ですぐ塩が落ちることを知らないのか味が無さすぎて全くおかずになりませんでした。お蕎麦は美味しいようです。割高。
花御膳1650円のランチでした。写真は撮り損ねましたが、ご飯と炊合せとお造りとフライ盛り合わせと茶碗蒸しと味噌汁とタコの酢の物とおろし蕎麦、そして香の物の満足度の高いものでした。ググって出てくる写真ほど豪華さはありませんでしたが、お値段に見合う内容でした。
和風レストラン瀧雅(たきまさ)個人客から団体客までOK。平日の昼でも混み合っているので予約が無難。メニューは海鮮から丼からボルガライスまで色々あり。二階は団体客用。天麩羅はちゃんと熱々で出してくれる。宝塚の方々のサインがたくさんあるが北陸で公演の時はこちらから仕出しを注文されるとの事。又、オーナーの娘さんが宝塚に所属していたとの事。物販多少有り。
| 名前 |
和風レストラン 瀧雅 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0778-22-3700 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
福井・越前のグルメが豊富で、席数も非常に多く、2階には宴会可能な大きなホールもあり使いやすいお店。越前名物のおろしそばやボルガライスがまずはお勧め。個室・座敷席もたくさんあり、小さい子連れにもお勧め。