越前海岸の絶品、越前ガニを満喫。
ながしま荘の特徴
毎年家族と楽しむ、南越前町の絶品カニ料理の定番です。
日替わり定食や、特にアジ焼きが大きくて美味しいと評判です。
地元の素材を活かした、お刺身定食が絶品の海鮮料理店です。
昔から越前海岸はよく通りますが、初めて伺いました。お刺身定食2500円(税込み)、美味しかったです!海水浴場の前やったので夏場は活気があるんでしょうね(о´∀`о)また伺います❣
毎年時期になると越前ガニを食べに福井へ行きます。いつもは三国ですが、今回は年末ギリギリということもあり、越前へ。目当ては蟹三昧、流石越前ガニです、柔らかく甘くて美味しかった。予約なしで飛び込みでしたが、快く受け入れていただきました。特注のカブトも美味しかったです。自分は焼き蟹が一番好きです。
越前海岸の通りがかりに寄らせてもらいました。ランチの定食は3種類。日替わり定食1600円をいただきました。全て美味しくいただきましたが、刺身に入っていた甘海老が特に美味しかったです。ごちそうさまでした。
南越前町河野・長島地区にあるお食事処です。新鮮でおいしい海鮮料理を食べることができます。施設も清潔できれいです。
覇気がない。お釣りも間違える。総じてレベルが低い。刺し身は美味しかった。写真は刺身定食。
毎年、年末の締めは家族でこちらのカニをいただきます。カニは当日の朝〆て、茹でるのは直前に茹でていただけます。最近こういう感じで丁寧に調理してくださるところは少なくなってきている印象です。カニすき付きのコースですと、一年分カニを食べだと気になるくらいのボリュームです全体のお店の価値としては4以上で平均点を鑑みて5をつけました。宿泊する場合は一つ星、二つ星の民宿ですが、お風呂が十分な広さがあるので、美味しいカニを食べた後に、お風呂に入ってあとは寝るだけというのができるので個人的には最高です。
日替わり定食¥1
すみません写真撮ってません。刺身もしっかりとねかせて旨みがのったハマチ、鯛、アジ、いかでした。恐らく締め方と血抜きがしっかりとされている刺身でした。焼き魚もいただきましたが30センチを越えるアジの開きで脂がのった最高な焼き魚でした。コロナで2年続けて激減しているそうで頑張って欲しいです。しおかぜラインに寄った方は是非昼食には利用されるとわかると思いますよ。
ツーリング途中で、走ってる近所をGoogleから探して、目の前にあり、評価も4以上あり良かったので入ってみました。写真の中にあるカニ定食は魅力ありますが、流石にランチでそこまでお金はかけられないかな⁈そんな訳で、日替わりランチ頂きました、刺身は新鮮で美味しかった!ただ、評価が良かったので、評価見てはいつまちょっと期待はずれの感じが、、、宿泊して夕食食べた方が内容は良いのかも⁈
名前 |
ながしま荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-48-2624 |
住所 |
〒915-1114 福井県南条郡南越前町町南越前町糠106−1−3 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

時間がギリギリだったので電話で予約したところ、快く受け入れて下さいました。白米がツヤツヤで美味しかったです。お刺身、フライ、小鉢もついて美味しかったです。