漁師の心意気、せいこ丼最高!
うみの宿 さへいの特徴
せいこ蟹丼は美味しさとボリュームが満点でおすすめです。
親父さん自らとってきた新鮮なお魚を使用したお料理が楽しめます。
アワビの陶板焼きやお刺身定食が堪能できる、海鮮が自慢の宿です。
おかみさんの人柄がとても良くて、おかみさんに会いに行くだけでも価値があります。漁港直送の海鮮類は言うことなし!新鮮で美味です。蟹は塩•茹で加減が絶妙で蟹酢つけなくても絶品でした!また客室もトイレもしっかり掃除が行き届いていて綺麗で居心地が良かったです。また行きたいです!!
2024年1月後半にお世話になりました。能登半島地震で被災した方々にお見舞い申し上げます。ここ南越前町の海岸は、波も穏やかで、津波の被害もなかったそうです。週末にも関わらず、賑わいが少なく感じましたので、おすすめの場所として投稿しました。「さへい」さんには、蟹のコースを予約し、蟹刺しを追加して、4万円の予算です。まさに蟹三昧をさせていただきました。お気に入りは、最初に顔見世で用意していただいた一杯ずつの蟹を、すべてむき身ににて、再度用意していただきました。(とても食べやすかった)用意している間には、蟹刺しや焼きガニを堪能する時間でした。もう一つ、せいこ蟹の釜めしです。12月末で提供が終了する所、むき身にして真空パックで保存しておいて提供していただくようです。とにかく、大満足でした。内風呂も広くて良かったですよ。
3世代7名で1泊しました。部屋も広く使わせてもらい料理も味、量ともに満足できました。こちらの要望も聞きいれてもらえて女将さんの対応も良く、若い従業員の方も非常に良い接客でした。小学生の子供もまた来たいと言う程でした。唯一、気になったのは敷布団が少し小さく成人男性だと足が確実にはみ出ますwトータル的には非常に満足できました。また機会があればまた伺いたいと思います。
せいこ丼をいただきました。せいこガニ2杯分が入ってボリューム満点。カニの身もジューシーでとても美味しかったです。さらに、鯛のあら汁もついてくるのですが、鯛の旨味とガスエビの旨味がでたとても美味しい味噌汁です。追加でお刺身もいただきました。お部屋からは、冬の日本海が存分に楽しめ、贅沢なひとときを過ごすことができました。
せいこ蟹丼と焼きがに定食を予約して行きました満足です。予約は絶対です!!R3.12.12
親父さんは漁師。女将は元気で地元では有名です。河野でおすすめできる旅館です。
心あるお・も・て・な・しある宿‼️でした☺️
タコ飯最高❣️お父ちゃんが取ってきてくれたお魚もコリコリと歯触りがなんとも美味しかったです。
先月久しぶりにさへいさんの”セイコ丼”が食べたくて、行ってきました(^ ^)セイコ2匹がまるまる入った美味しさもボリュームも満点の丼セットでした(^ ^)
名前 |
うみの宿 さへい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0778-48-2738 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

さへいさんのお刺身が最高に美味しかったです!他のお刺身がもう食べられないかも⁉︎スタッフの対応もとても良かったです。また、お願いします。