オムライスが待ってる、湯楽里へ寄り道!
アリスの小さな森の特徴
国道8号から一本入った交差点近くにある、隠れ家的な洋食レストランです。
家族経営のアットホームな雰囲気で、手作り料理が楽しめるお店です。
おすすめのオムライスが独特の味わいで、他のメニューも豊富に揃っています。
知り合いにすすめられていきました(* 'ᵕ' )☆本当その通り!ついついご飯おかわりしようかと思ったけど おにぎりとかセルフであって食べた!Aランチサワラの定食?美味しかった(♡〰️♡)サワラじたい美味しかったけど味噌が又美味しい(⑉• •⑉)スキデス❥❥(⑉︎• •⑉︎)ポッAランチじたい多かったけど私良く食べるから(笑)!!又 絶対行く(๑ơ ₃ ơ)✨✨私も知り合いに紹介しよっと𖠇ຼ
国道8号から脇道一本入った交差点のそばにあります。ロードサイドに小さな看板があるので目印に。今回はオムライス(デミグラス)をオーダーしました。一見、かた焼き卵でロールされたオムライスに見えますが、表面にご飯粒が見えている変わったスタイルのオムライスでした。ライスには、ほうれん草、ハム、きのこと、たくさんのチーズが入っており濃厚な味わいでした。デミグラスソースはトマトの酸味と甘味をしっかりと感じ、大変おいしかったです。
料理かなり美味しかった。ランチABともに本格的な洋食。入店が遅かったのですが、シェフに確認してくださって気持ち良く対応してもらえました。セルフサービスのコーナーの案内もありましたし、そこの漬物もポテトサラダも絶品でした。雰囲気常連さんと仲がいいのはそんなもんだと思いますし、若者にも普通に親切にしてくださいました。むしろ常連さんとの雰囲気が穏やかで良かった。お店の人の人柄を感じます。
近くのしきぶ温泉湯楽里に向かう途中たまたま見つけて入りました。外観は喫茶店みたいな感じですが口コミの写真が美味しそうだったので。おまかせの定食にしましたが大満足です。おまかせはA~Cの3種類あって価格が上がるほど1品増えるらしいです。自分はBにしましたが一番安いAでも十分な量だと思います。多分全部手作りされてると思います。小鉢が多く品数が多いのでかなり満足しました。どこにでもある「唐揚げ定食」みたいな定番の単純な定食ばかり食べてたので、いつもと違う美味しい定食が食べられて満足です。いいとこ見つけたって感じです。また行きます。
喫茶店?と感じるお店。ランチに伺いましたが、女性の店員さんが、常連のお客さんには名前でいらっしゃいなんて言いながら、忙しそうに店内を駆け回ってました。なかなか注文も取ってくれずお水もでませんでしたが、何とかランチを注文。メニューらしきものは見かけませんでした。他の常連さん達の動きをみて、漬物類と若干のおかずをセルフで持ってくる事を確認。店員さんからは説明なしで張り紙だけだった。漬物とおにぎりを、いただいてしばらく後にランチがやって来ました。味は至って普通量は若干少なくて全く満足できませんでした。
オムライスを食べたが独特の味。通常のオムライスと違い、玉子の中にご飯が入っていて、ご飯入りオムレツと表現した方が合っている。人によって好き好きが別れるところ。後は焼きおにぎりなど食べ放題で親切。ただ、利益になるのかな(笑)
家族経営の小さなレストランです。地元の常連さんが大半みたいですが、お店の方々の感じも良く、入りやすいお店だと思いましたランチのコスパが抜群で、小鉢も多く付き、大盛にも対応また、毎日セルフでおかずが並んでいて自由に取ることができるので、若い方でもお腹いっぱいになると思いますオススメのお店です。
町外れにある和洋食屋さん。日替わりランチ950円のコスパが◎満腹になります。
時が止まってる落ち着いた感じの居心地の良いお店です!地元の方々に愛されてるイメージのお店でした!ただ、料理は、田舎の洋食屋さん普通です!
名前 |
アリスの小さな森 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0778-21-0291 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチをいただきました。和風と洋風があります。加えてセルフサービスのメニュー(無料)がいろいろあり、とても気に入りました。意外だったのがお水がとても美味しいことです。しかもリーズナブルな価格ですから大満足できます。