絶品まつ田せいこ丼、冬の贅沢!
魚屋の喰い処 まつ田の特徴
冬季限定のまつ田せいこ丼は職人が手間をかけて提供する逸品です。
魚屋の喰い処では、夏期限定の海鮮丼や岩牡蠣も楽しめます。
カニ解禁の時期にはまつ田ずわい丼が堪能できる特別な体験が待っています。
究極のアジフライ単品と海鮮丼+いかトッピングを。提供までにはそこそこ時間がかかる印象です。アジフライについてはレアで出てくるものでしたが、正直普通のアジフライでいいかなといった印象。映えメニューですね。海鮮丼は一つ一つの刺身のクオリティが高く、推しのイカは甘くてめちゃ美味かったです。近くに来たらまた伺いたいですね♪
ロケーション最高。店内も綺麗。お値段だけがちょっと可愛くない笑いや、満足出来ますよ、美味しいし新鮮だし。なのでハレの日にデートで行くのはいいのかも。少なくとも男一人で食べる店としては可愛すぎる。
まつ田せいこ丼(冬季のみ)で有名な、まつ田さんに伺いました〜夏期は美味しい海鮮丼や岩牡蠣などが食べれます♪店の前にはキレイな海水浴場が広がっています。ふくいサーモン丼ふくいサーモン・いくら丼その日のイカ丼大エビフライ定食を頂きました!とっても美味しく、お店の接客も丁寧で楽しく食事する事ができました♪PayPay○駐車場○
平政のフライ、刺身定食を頂きました。レア感がある平政は味、ボリューム最高でした。また刺し身も新鮮でプリップリお腹一杯になるしコスパ最強です。お昼からこんな贅沢して罰が当たりそうです笑カニのシーズンに家族で来たいと思います。
もう営業終わっていたのに、また開けて頂いて感謝です。お手数おかけしてごめんなさい💦刺身定食頂きました。2980円だったかな?9種類ぐらいの魚がいっぱいでボリューム満載。ごはん大盛りにしとけば良かったです。お天気もよく最高のロケーションでゆったり美味しくいただけました。セイコ丼も有名みたいですので、また冬に訪れたいですね。目の前で海水浴できるみたいなので、お昼ごはんにも嬉しいですね。ご馳走様でした😌
大海老フライの定食を頂きました。写真からは想像できないほどの大きさで20センチほどありました。かなりのボリュームで大満足でした。ランチでの利用でしたが席の予約をして行きました。冬の時期は蟹が人気なようでエビフライを食べたくても予約した方が無難だと思います。
カニ漁🦀が解禁になったらこちらのせいこ丼を食べるのが恒例です。ロケーションもよく、お刺身も鮮度が素晴らしく食べごたえがあります。とても美味しいです。
蟹出汁で炊かれたご飯の上にせいこ蟹2杯分の内子、蟹味噌、蟹身がとても綺麗に乗っています。ご飯だけ食べた時に蟹の味が口中に広がって美味しかったです。途中から蟹酢を掛けて味変出来て飽きません。二人組は広間に通され、全員海に向かってテーブル席に座り食べます。可愛いアルバイトさんが素早く配膳してくれます。
限定のせいこ丼、美味しかった!生まれて初めて食べましたが、ミソが濃厚でタマゴのプチプチ感もまた今まで味わったことのないような感覚で新鮮でした。目の前に見える日本海も美しく、お天気の良い日には特におすすめです。
名前 |
魚屋の喰い処 まつ田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-89-2740 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

予約無しでも空きがあればランチ出来ます。眼下に日本海の絶景が広がります。