子どもと楽しむ!
新保ファミリースキー場の特徴
幼児やスキー初心者に最適なファミリースキー場です。
無料で楽しめるソリ遊びが魅力的です。
倍数な貸し切り状態の平日はおすすめです。
雪が降って、久しぶりの営業日に。リフトは動いてないんで、そりキッズたちのパラダイスでした。この混み具合、個人的にはサイコー。
初めて来たけど、10歳までの子供が喜ぶぐらいのスキー場かなうちは、10歳未満が3人。とても、大満足のスキー場です5,1,9は、雪不足で、リフトは動いていません。ソリのみを楽しむ人にオススメです。
子供の合宿で利用した際に、とても印象が良かったの再訪です。名前の通り、家族連れにぴったりのスキー場です。スタッフの方はどの方も親切で、子供達に積極的に声掛けしてくれます。初めてリフトを降りる子がいる場合にはリフトを丁寧に止めてくれ2回目の時には覚えていてくれて、チャレンジしてみる?などと声をかけてくれます。皆さん笑顔で元気で、気持ち良いです。また、レストランは他のスキー場でよくあるレトルトものでは無く手作りです。とても美味しくてレストラン目当てでも良いと思います。私はカレーを頂きましたが、ホロホロのお肉にコク深いカレーで最高でした。ごぼ天うどんもとても美味しいです。スナック菓子もありましたが、今川焼きも冷凍のレトルトでは無いと思います。レストランのスタッフの方も笑顔で親切でした。リフトに乗っているとスキーやソリの子供達の笑い声や笑顔があふれレストランでも笑顔でモリモリ食べている家族が見られます。この様なスキー場は残っていって欲しいと思えるスキー場です。
スキー場としては小さなファミリーゲレンデですが、ソリ遊びは無料でできます。自分で斜面を登るスタイルです。登るときは左右の端っこを歩いて登りましょう。
1月28日にやっとオープンしました。低い山なので雪が少ないのでオープンが遅いです。町営のスキー場で、リフトは1本だけ、土日はスノーボードは出来ませんでした。スキー、ソリのレンタルとスキー教室がありました。その名の通りファミリー向けのスキー場でした。
ファミリースキー場なので、未就学児のいる家庭に向いてると思います。駐車場無料、ゲレンデまですぐなのでロッカーなどは使用せず、車を行き来する感じです。トイレで着換えできます。スキー教室(小学生以上)もあり、親はそばで見学できます。口もだせます。遊びに行くにはいいところです。
規模は小さいですが子供のそり遊びにはちょうどいいです。そりやスキー用具のレンタル、軽食や飲み物の売店もあります。武生駅から車で30分ほど、ゲレンデの目の前が駐車場のためとても楽です。2023年1月8日に再訪しました。降雪不足でリフトは営業していませんでしたが、センターハウスや道具のレンタルはしていました。降雪不足とはいえ4,50センチはあり、元々そり遊びでリフトは使いませんのでそれほど問題なく過ごせました。ただ、来週気温が上がるそうなので、これ以上雪が減ると難しいかもしれません。
ほんと名前の通り、ファミリースキー場!!家族が和気あいあいと楽しめる。スキーを楽しむのではなく、家族の時間をスキーを通して楽しめる。小さい子どもでも気兼ねなく遊べる。もちろん、初級のスキー場ですけどね。すべてを求めず、ファミリーに特化。このスキー場の強みと言える。ただし、雪がなくてオープンしない年もあるので要注意。しっかりとウェブサイトをチェッキ!スクールも楽しませていただきました。ありがとうございました!!
暖冬で雪が降らないので、スキー場にも雪はなかったです。
| 名前 |
新保ファミリースキー場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0778-44-7787 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~16:00 [土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2022年12月の初冬雪のない日に通りました。ファミリー的なスキー場らしいので、子供たちは雪を待ち侘びているのでしょうね!いつまでも営業されん事を願います‼️