春一番、桜餅の美味しさ!
ふくら庵の特徴
季節感あふれる桜餅や杏仁豆腐など、春の和菓子が楽しめます。
ふくら餅は地元で人気のスイーツ、甘さ控えめで絶品です。
若い世代にも支持され、斬新な商品ラインナップが魅力です。
はじめて行く和菓子屋さん。種類豊富で美味しそうなのたくさんあります。一番人気はふくら餅らしいです。かしわ餅とふくら餅買いましたが美味しかったです。
春一番が吹いたら「桜餅」!こちらのお店のさくら餅は3種類「焼皮さくら餅」関東風(長命寺桜餅)です。注文を受けてから、薄く焼いたもち粉の皮で、こし餡を包まれてます。「ういろの桜もち」ういろの生地で厚めの皮、こし餡を包んでいます。「さくら餅」関西風(道明寺桜餅)は東海地域ではお馴染みの桜餅道明寺粉のつぶつぶ感が良いですね。こちらもこし餡を包んでいます。3種類ともお店自慢のこし餡と、桜葉の塩漬けも丁度良い塩梅です。「ふくら餅」屋号と同じなので一推し商品せしょうねひとくちサイズの大福、こし餡で美味しい。きな粉がお上品に纏っています。「芋ようかんが美味しいよ」と知人に言われましたので、次回は「芋ようかん」を購入したいと思います。(2023/3/3)
新年のお年賀を求めてお店に伺いました。品質と予算がマッチしました。事前に試食しましたがとても美味しく、自信を持って贈答品として喜んでもらえそうです。‼️😆
昔ながらの和菓子屋と思って入店しましたが、若い世代にも親しまれる商品を多数販売訪問する価値は多いにある!!一宮の七夕。
初めて来た和菓子屋さんやけど優しい味わいでいいですね。わらび餅美味しかったです。
お客様へのお土産の和菓子はここでよく購入します。一宮モーニングのイメージの和菓子が美味しいです。
色んなものに挑戦しているところに好感が持てます。良心的な価格もいいですよ。
この地域の名店。味は、人によって好みも違うが、誰でも楽しめる。
とても美味しいです。店員さんの感じは普通です。
名前 |
ふくら庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-23-0014 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

杏仁豆腐美味しかったです。店内は綺麗で、お土産用にも自宅用にもいけますね。値段もお手頃でした。