ドラえもんとクレヨンしんちゃん、宇宙旅へ!
星空探検館スペーシアの特徴
クレヨンしんちゃんのプラネタリウムがとても面白いです、会場の雰囲気を楽しめます。
銀河鉄道は映画鑑賞と軽い乗り物感覚が味わえる独特の体験です。
2021年3月にリニューアルされた新しい施設で楽しい時間が過ごせます。
お盆明け平日の訪問でしたので、特に混雑もなく上映を楽しむことができました。素晴らしい施設と上映プログラム、楽しませていただきました。個人的には、都内「東京ソラマチ」内「天空」にも引けを取らないと感じながら楽しませていただきました。上映プログラムも定評のあるKAGAYA Studioなどが用意されていましたので今回はそちらを視聴させていただきました。難しいかもしれませんが、上映プログラムを増やしていただけたらと思いました。(勝手なことを言っていますが・・・。)秋田県内の施設でもお勧めしたいところです。
ゆっくりくつろげました!久々に天体の勉強が出来ましたね🎵
クレヨンしんちゃんのプラネタリウムがとても面白かったです😆
プラネタリュムを観たかったのですがクレヨンしんちゃんとの交互上映の為時間が合わず観られなかったので今度は時間を合わせて観に行きたいと思う。
銀河鉄道は映画鑑賞と軽い乗り物感覚を味わえます。
2021年3月にリニューアルされたとか、初めていったので何が変わったのかわからないが。座席はほぼ水平までリクライニングできて、ほぼ半球のプラネタリウムは音響とともにすごい迫力があった。不思議なことにものすごくリラックスして、うかつにも眠ってしまった。確かプログラムにはヒーリングの文字が。1上映30分は短すぎる。1時間くらいほしい。でも30分は寝てしまう自信がある。
いいね!移動しました😍😊お勧め!(原文)美!感動😍😊推薦!
大人でもゆっくりプラネタリウムが見れます。
5月某日、GWですがコロナ禍につき県外には怖くて行けず、横手のふるさと村へ。お目当てはこのプラネタリウム。プラネタリウムが好きで由利本荘市のプラネタリウムにはよく行くのですが、ここのプラネタリウムはとても迫力があり、子供も楽しめました!こんな規模のプラネタリウムが県内にあるとは知りませんでした。また来たいと思いました。
名前 |
星空探検館スペーシア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0182-33-8800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ドラえもんの最新作のプラネタリウムでしか見れない、宇宙模型を見ました。とても面白かったです。