御嶽山を望む焼きカレーの名店。
Cafe KaZeの特徴
開田高原に位置し、雄大な御嶽山が間近に見える。
焼きカレーが絶品で、卵や餅との相性が抜群です。
愛犬を連れて訪れると、看板犬の柴犬が迎えてくれる。
2月中旬、日曜日の11時30分過ぎに愛犬と伺いました。雪が残るなか看板犬が出迎えてくれました。他にお客様がいなかったのでお店の方のご厚意で店内で食事を頂きました。焼きカレーとふわふわオムライス、ナスベーコンスパゲティを注文しました。焼きカレーは中に半熟玉子が入っており、美味でした!オムライスもスパゲティもとても美味しく頂きました♪食事中、マスターが駐車場の雪を除雪、私の車が出やすいようにしてくれました。マスターにママさん、犬が好きなんですね、私の犬とも触れ合って下さいました!心遣いに感謝です。また、伺います!
コーンスープが抜群です!他で、ここまで美味しいのを飲んだ事がありません。ふき味噌のピザも美味しいと思いました。接客も丁寧で好感が持てました。
開田高原の名店。御嶽山を一望できる素晴らしいロケーションと、柴犬のジーが皆さんをお迎えしてくれます。ご主人はバンドマンで気さくな人柄、初めての訪問でしたが、食後に話が弾みました。お目当ての焼きカレー、テレビで取り上げられるだけのことはありました。
この辺りで夕食が取れる数少ないお店の一つ焼きカレーめちゃくちゃ美味しいですあと柴犬が可愛い。
お餅や玉子にたっぷりチーズがはいった焼きカレーが有名ですが、パスタも美味しかったです。人懐こいわんちゃんに癒されました。
前から気になってましたしかしいつも駐車場はいっぱいで入りにくかった今日はちょっと早めで空いてますCafe KaZe外のテラス席に座りましたメニューには一押し料理の焼きカレーを注文待ってる間に足元には犬が遊びに来ますそして時々頭上のどんぐりがはぜて落ちてきます目の前には御岳山が紅葉始まってますゆっくりと時間は流れて先ずはサラダが来ましたそしてお待ちかねの焼きカレーがご主人が熱いので気を付けてと確かに熱い中からは半熟卵や餅が入ってます美味しい逸品ですねツリーハウスの2Fプライベートが気になって次回は夜来てみましょう居酒屋のようになるようです。
長野県の開田高原にあります。入ってすぐにボブ・ディランのLPジャケットが目に入り見回すと大量なLPとアナログプレーヤー、真空管アンプがあり見入ってしまいました。JBL、タンノイのスピーカーも音が気になるところです。焼きカレーとそば粉ケーキも美味しく開田高原へ行ったときはまた伺います。
犬が迎えてくれる落ち着くカフェ。テラス席が気持ちよくてオススメです。
焼きカレーやコーンスープ絶品、その他メニューもオーナーさんのお人柄のような優しい味わいでオススメ。夜21時オーダーストップなのもありがたい。
名前 |
Cafe KaZe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0264-44-1007 |
住所 |
〒397-0302 長野県木曽郡木曽町開田高原西野6322−245 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

まず、特筆すべきは22時まで営業というありがたさ。こういったリゾート観光地では夜まで営業されている飲食店が少ない。雰囲気は明るく、柴犬くんがアイドル。料理は、看板メニューの焼きカレーをいただいたが、美味しいし、見た目よりボリュームがある(いろいろ具沢山)ので、コスパもよい。オーナーがフォークミュージックをお好きなようで、店内には楽器も飾ってあるし、ライブも定期的にやってるらしい。とにかくありがたいお店である。