ふわふわかき氷、あなたの概念を変える!
アリエールグーの特徴
自分でシロップをかけるスタイルのフワフワかき氷が楽しめます。
新潟加瀬農場のガンジー牛乳使用、濃厚なミルクプリンが絶品です。
期間限定のいちごパフェが味わえるおしゃれなケーキ屋さんです。
ふわふわ系のボリュームがあるかき氷が食べられます。クリームは美味しかったのですが、シロップはフルーツ系シロップとしては平凡で、洋菓子屋の矜持が感じられませんでした。キャラメルシロップ、練乳はだいぶ甘いです。
こちらのお店はかき氷の上に自分でシロップをかけるスタイルです。システムが分かりにくいですが要約すると…種類は4種類①大雪(小)② 大雪(大)③ 初雪(小)④ 初雪(大)大雪はかき氷の上にクリームがのってる初雪はかき氷の上にクリームなし小は選べるシロップが3種類大は小よりかき氷が大きく、選べるシロップも5種類ちなみに大雪にした場合のクリームは生クリームかヨーグルトクリームを選べます。
イートインで期間限定のいちごパフェと、セットでオレンジジュースをいただきました。ケーキ屋さんなのでスポンジが入っており、苺のショートケーキを食べているみたいで美味しかったです。テーブル席と、外を眺められるカウンター席があります。
ふわふわかき氷。ホイップクリームが美味しい。大サイズでも一人であっと言う間に完食。抹茶、小豆、キャラメルを選択。抹茶ソースがミルキー感があり美味しかった。駐輪場は無いが丸太に鍵を付けさせてもらった。お庭、接客も気持ちの良いものだった。
ケーキ類は、普通に美味しい。しかし、肝心なかき氷を食していない。今から→どんなかき氷なんだろうワクワクしている。近いうちに伺いたいところか。
ケーキ屋らしい。ここでケーキを買ったことは無いがかき氷をよく食べるようになった。かき氷は五泉の伊藤屋の方が複雑な味で好きだが、アリエールグーはお手軽というか、近いしめちゃくちゃ並ぶということが少ないので助かる。土日はそこそこ混んで、駐車場に入れないこともあるが、平日や閉店間際は比較的入りやすい。閉店間際1時間前には店内ラストオーダーとなるので注意。ラストオーダー後は持ち帰りのかき氷なら頼めるが、小さくて種類が少なく、食べ辛いのがデメリット。かき氷はサイズ大、小と、クリーム有り無し、クリームの種類(生クリームかヨーグルトクリームか)と、ソースを数種類選べる。サイズとソースの数とかで値段が変わる。駐車場が奥にもあるが、奥への駐車場出入口が、一見駐車スペースのように見えるので、満車時に空いてると思って停めないよう注意。
子どもの誕生日ケーキを頼みました。フルーツタルトにしました。写真入りクッキーも頼みましたが想像以上によかったです!ケーキもう少し大きいサイズでもよかったかも。甘さもくどくないし美味しすぎた😊他のケーキやイートインのパフェも食べてみたい!!
黒蜜きなこのロールケーキ美味しかったです!
少し暑さも落ち着いてきたせいか、店内は混んでいませんでした。お目当ては、南アルプスのかき氷🎵氷の上に生クリームが乗っていて、ソースを何種類か選ぶことができます。かき氷の大きさによって、ソースの上限は変わりますが、一人で食べるなら、小サイズのかき氷で十分だと思います。お庭も広々としていて、眺めながら食べれるカウンター席がお勧めです(^^)店員の方も笑顔が素敵な方で雰囲気も良かったです。次回はケーキも買ってみたいと思いました。
名前 |
アリエールグー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-383-8365 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

入口に名前を書くところがあるので、その紙に名前を書いて待ちます😊大雪の小でもかなりのあります。シロップ3種類を選ぶことが出来たので、桃といちごと抹茶、クリームはヨーグルトクリームを選択🍨いや~このシロップ美味しすぎ😋シロップとヨーグルトクリームがよく絡まってさらにかき氷の美味しさを引き立てます(👍 ̄▽ ̄)👍オイシ加えて、店員さんもとても親切で対応が良かった♥️