信濃川堤防の隠れ家、贅沢スイーツ時間。
patisserie remplirの特徴
信濃川堤防近くに位置する、緑に囲まれたオシャレなスイーツ屋さんです。
人気のランプロールや美味しい焼き菓子が充実し、目移りするほどの品揃えがあります。
天気が良くテラス席でいただく贅沢な時間を過ごせました。先に席をキープしてから注文するシステム。次はモンブランを食べてみたい!!
研究開発していた某リキュールメーカーのパストリーゼをお客さんにも提供しているステキなお店です。洋酒を効かせたサバランがたまらん笑。お土産は、いつもこちらのケーキを利用しております。おすすめです。イートインできるステキなカフェも併設していて、ウッドデッキで過ごす美味しいケーキ時間はなんて幸せなことでしょうか。
木に囲まれたスイーツのお店。イートインもできますが、混んでいると隣の会話が丸聞こえです。平日は近隣の主婦層が長時間いたりします。ケーキやタルトは美味しいです。500〜600円前後で食べれます。飲み物はコーヒー以外にもジュースなどもあります。
土曜日午後ティータイムへ、初めて訪問。駐車場も沢山の車。まずケーキドリンクをオーダーして会計後、席につく感じ。ゆったりした店内、落ち着きますギフト菓子も沢山あります。
信濃川堤防、県道新潟小須戸脇にあるお店です。駐車場はそれほど広くありませんが、ある程度あります。ケーキ焼き菓子等商品は多数あります。ケーキの大きさはそれほど大きくありませんが、美味しいです。NYチーズケーキはチーズの味が濃厚で美味しく食べることができました。また、他のケーキも甘さが抑えてあり美味しいと感じました😋お勧めのお店です。
ケーキ、チョコレート、焼き菓子、アイスクリームが買えます。とても雰囲気の良いお店のつくりでイートインも出来ます。ケーキは小さめで一度に2個食べてしまいました!価格は高めですので質より量の方にはおすすめしません。2022.7 暑いのでジェラートを食べに訪問しました。ジェラートの種類はそんなに多くありません。バニラミルク、ショコラ、キャラメルバニラ、ピスタチオ、大石プラムの中からシングル又はダブルで注文できました。ピスタチオはちゃんと実が入っていて食感も良くしっかりとピスタチオの風味がして美味しかったです。またキャラメルバニラは塩味のきいたカリカリしたキャラメルが入っていて良いアクセントになってとても美味しかったです。また食べたいと思いました。2022.11バースデーケーキをオーダーしようとしたところ、この時期はイチゴが無いとのことでした。ミルフィーユやフルーツタルトは注文できず、生クリームデコレーションもメロンを使ったものに変わるそうです。注文したい方は果物の季節にも注意した方が良さそうです。
平日の夕方自宅用にランプロール¥1800を購入。ランプリールのスイーツの中ではシンプルな素材の美味しさを感じられるケーキだと思われます。濃い卵を感じられるしっとりとした生地、甘さ控えめのクリーム。ほんのり洋酒の香り。シンプル・イズ・ベスト。もちろん贈答用にもオススメです。
私のような庶民には値段が高く感じますが、その分美味しいです。美味しくて見た目も綺麗な1個を食べたい方、特別な人に食べさせたい方にはベストなお店です。場所は県道1号線沿いになりますが店の手前で曲がって裏道から駐車場に入る方をオススメします。
パティスリー=「粉を用いて作った生地をオーブンで焼いた菓子」を売っているお店なので、カフェではなく、イートインスペースがあるという感じ。オープンテラスもあり、ちょっとゆったりとケーキなどをいただくことができます。場所が、県道1号三条小須戸線沿いですが、木に隠れていて、🅿マークを見逃すと通り過ぎてしまうかもしれません。そちらは入口専用だそうです。店内では、ミルフィーユと柚子ドリンクを戴き、テイクアウトでシュー・ア・ラ・クレームとロールケーキを戴きましたが、どちらもすごく美味しかったです。ロールケーキはしっとりとしてふんわりした生地に、そしてどれもクリームがとても美味しかったです。
| 名前 |
patisserie remplir |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
025-282-1533 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
雰囲気の良い店舗で、店員さんの感じも良かったので、気持ち良くケーキを選ぶことができました。ランプリールさんはロールケーキも美味しいです。また色々食べてみたいです。