夜遅くまで楽しめる!
きんしゃい亭&麺や たぶきん 柳都大橋南店の特徴
旅行者に便利なホテル近くのラーメン屋で、アクセスが良好です。
メニューが豊富で、麻婆麺や胡麻醤メンWが特におすすめです。
バリエーション豊かな麺の硬さや油の量が選べ、カスタマイズが楽しめます。
ホテルから一番近いラーメン屋との事で訪問。細麺で豚骨らしいスープの香りは本場九州の方でも満足できるラーメンだと思います。女性で豚骨ラーメン慣れしてない方との同行は注意が必要です。がっつりテンションを下げてしまう可能性ありです。ただ、紅生姜を大量に入れれば独特の香りが薄まります。次回は違う店舗でも食べてみたいと思えるラーメンでした。ご馳走様でした。
きんしゃい亭は基本『しお豚骨ラーメン』のバリカタ、薄味、脂少なめ!です。マジで!本当に!古町4番町のきんしゃいから食べて30年!ごちそう様でした。
座ったテーブルにゴミと胡麻が一粒落ちていて拭いていないと思い 隣のテーブルに移動して食べました。冷房効いてて涼しかったけど‥坦々麺1辛2辛3辛から選んで下さいと言われて2辛頼みましたが あまり辛さはかんじなくてニンニクのせて食べました。
急いでいたので、あまり吟味せずに、大好きな麻婆麺をチョイス。麺は自分の好みで、辛さはあまりなかったと思います。美味しくいただきました、
豚骨食べる時にたまに寄るけど油少なめ麺硬めにオーダーしないと表面に油の膜がすぐ出来て胃に来ます。そこそこ客入り時にはメチャ待たされます。ライスも頼んで高菜乗せて食べるのがデフォでしたが知らん間に高菜無料が無くなり有料になったので暫く行ってない。
とんこつラーメンに+40円のちょこっと高菜を入れて頂くのが美味しいです♥食券制で、おしぼりは自分で取りに行くスタイルです。替え玉を頼むとすぐ持って来てくれます。硬さ・脂の量がお好みで注文できます。ゴマ・にんにく・紅しょうががテーブルにあるので 好きなだけ入れられるのがうれしいです。感染予防の為に使用済みのティッシュやおしぼりはゴミ箱へ捨てて帰るのがマナーなお店です。比較的キレイなお店ですので女性でも抵抗なく入れますし、一人でも心配ないように思えます。餃子(タレ付き)も美味しかったです。
夜遅くまでやっているお店で助かります。きんしゃい亭とたぶきんさんというふたつのお店が合体しているのですね!食券機が2台あってそれぞれメニューちがっていたので何事かとおもいました。おもしろい。麺の大盛りは150円とのことです。
昔ながらのきんしゃい亭の豚骨ラーメンとたぶきんの普通のラーメンが食べれます。豚骨ラーメンは細麺の博多風で替玉も出来ます。他にはニラもやし炒めみたいなのもオススメです。日曜昼に行ったのですが夜と違って意外にすいてオススメ。
駐車場が共用ですが、台数に余裕が有って気軽に立ち寄れます。とんこつ好きなσ( ̄∇ ̄;)にはたまらないお店です。
名前 |
きんしゃい亭&麺や たぶきん 柳都大橋南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-246-2525 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

きんしゃい亭&たぶきんは初来店です。ただのきんしゃい亭ならよく行きますが。