新潟で唯一の小鳥専門病院。
長島愛犬愛鳥病院の特徴
地元で唯一の小鳥診療が受けられる病院です。
説明がわかりやすく安心できる治療を提供しています。
予約制ですが、リーズナブルなお泊まりホテルも利用可能です。
多少家から遠くてもかかりつけにするほど、本当に素晴らしい病院。移転前からお世話になってます。押し付けた治療ではなく、さまざまな提案をしてくださる。
飼っているまだ若い文鳥が、体を膨らませ餌も食べずに寝てばかりいて、保温をしたら膨らませることはなくなっても餌を食べず…片道1時間ほどですが電話して予約させてもらいました。到着後すぐに診ていただき、適切な処置の元、帰宅後に餌をモリモリ食べ始めて元気を取り戻しました。翌日には水浴びをしたがり、オスの文鳥ですがその次の日にはさえずりも復活しました。鳥専門の先生はなかなかいらっしゃらないので、診ていただけて安心しました。ありがとうございました!
地元に小鳥を専門に診てくれる病院がないので、一度専門の病院でと思い、レビューを見て、長島愛犬愛鳥病院さんへ。事前に連絡を入れて、健康診断をお願いしますと予約を入れました。予約は入れておいた方がいいと思います。電話対応も緊張せず、リラックスであれこれお聞きしながら予約を取ることができました。親切でした。1歳未満の文鳥4羽を連れて行きました。朝の体重測定はやっておいた方が良いです。…が、病院でもやってくれるかもしれません。健康診断では与えている餌、体重や骨格に基づいての痩せすぎ・太りすぎ診断、検便など。要望をすれば、X線検査や血液検査もしてくださります。爪切りもしていただきました。特に、体重や骨格に基づいた痩せすぎ・太りすぎ診断は、個人的に非常に助かりました。目指すべき小鳥たちの体重などを知ることができました。「この餌は止めた方が良い、これはOK」など、いろいろと教えてもらいました。小鳥を飼うのが初めての方であれば、一度受診をされることをオススメします。丁寧に餌からアドバイスをして頂けると思います。診察していただき、ありがとうございました。
セキセイインコ初めて診察しましたが、メガバクテリアの重傷ですがわかりやすい説明、金額面も内容変更して合わせていい治療が出来るようにして頂けたりとても安心できます。鳥飼ってるなら絶対行くべきだと思いました!
大変信頼できる先生です。嫌がられるであろううちの暴れら猫も見てくださってます。論文もよく読まれてるようで、新しい治療法も提案してくださいます。
ウロコインコを診ていただきました。急に足が麻痺してうごけなくなったのですが 原因がわからず 動物病院を何件も回り やっと長島先生にたどり着きました。カルシウム不足等で身体のミネラルバランスが崩れたせいだと カルシウムとミネラルの注射と エサの指導により (キラピピを食べさせていたのが悪かったようです。)見事に復活‼️素晴らしい鳥の専門医です‼️ウチの子を救ってくれてありがとうございました🌸
新潟にいた時にジャンボセキセイインコでお世話になっていました。お迎えして間もなくメガバクテリア症と判り、とても不安でしたが、先生の投薬と注射で完治することができました。その後も爪切りがてら健康チェックや相談に乗って頂き、本当に頼りになる素晴らしい先生です。新潟を離れて3年経ちますが、未だに長島先生以上に信頼できる病院を見つけられず困ってしまう程です。
インコ2匹お世話になっていますが、診てくださるのはとてもいい先生です。質問するとどんな些細なことでもとても丁寧に答えてくれます。また、言葉一つ一つきちんと選んで話してくださっているのがよく分かります。
飼っているセキセイインコの具合が悪くなり小鳥専門もやっていると聞き受診した。専門だけあり詳しく優しく診療してくださり感謝しております。
名前 |
長島愛犬愛鳥病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-231-4054 |
住所 |
〒950-2002 新潟県新潟市西区青山4丁目2−13 シャーメゾンアオヤマ |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっているのですが、駐車場が狭い+ほぼ埋まってます。第2駐車場があればとてもありがたいです…