九頭竜スキー場近く、美味カツとじ定食。
ウィンディの特徴
冬のツーリング帰りに立ち寄れる喫煙可能なカフェです。
九頭竜スキー場近くの地場産野菜を使った料理が楽しめます。
人気のカツとじ定食や、おろし蕎麦が絶品のお店です。
全席喫煙可能。支払は現金のみ。昭和を閉じ込めたようなお店です。ボリューム満点でした。豚汁と里芋の煮っころがしが家庭的で素朴な味で懐かしおいしさでした。
冬のツーリングで寄りました周囲に飲食店が少なく他に開いている店が無くて「仕方なく」というのが本当です。でも入店して正解店内は懐かしい昭和な感じ石油ストーブの香りが癒やされます。食事はカツとじ定食1020円アツアツで冷えた身体が温めまりました。美味しかったです☺️
道の駅九頭竜、九頭竜スキー場の近くの民宿兼の喫茶店です。かつとじ定食!と入口の看板に大きく書いてあったので、おすすめだと思い注文させていただきました。じゅうじゅう音を立てて出来たてが出てきまして、美味しいです‼️山の中にある個人経営の喫茶店ですが、かなり良い感じでした。また通りましたら利用させて頂きます。
何度か食事をしたことがあるお店です。民宿(林屋さん)と一緒になっているお食事処で、この周辺にはこうしたお店が少ないのでとても貴重なお店です。メニューは豊富で、おろしそば(こちらでは「卸そば」と言います)、ソースカツ丼などの定番メニューもちゃんとあり、こちらのお店イチオシがかつとじ定食となっています。お値段がリーズナブルな上にとても美味しく、もっと知られてもいいのにと思います。お店の中も、意外に広いので驚きます。駐車場は正面向かって左側にあります。また、こちらではこの近くにある九頭竜駅の販売所で有名な舞茸ご飯(弁当)のテイクアウト(要予約)もできるので、そちらで手に入らなかった場合はこちらで食事して、舞茸ご飯をテイクアウトするといいでしょう。
地場産野菜や、春の山菜、お弁当や加工品が豊富。蕎麦うどん、ラーメンも美味しいです。栃餅がお薦めです‼️
ランチ美味しかった。また行きたいお店です。
おろし蕎麦を食べたのですが、美味しかったですよ。
定番の料理(*´ω`*)
久々の遠出、九頭竜スキー場のそばの喫茶店です!初めてはいりした。珈琲飲んでゆっくりできました。
| 名前 |
ウィンディ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0779-78-2747 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
最近こちらのお店を知りました。なぜ今まで知らなかったのか後悔しています。毎月1回訪問しています。看板どうり「かつとじ定食」が絶品です。定食に付いている小鉢も美味しいです。ごはんは福井県の中でも美味しいといわれる大野市産のお米を使っているようです。ごはん大盛りにしてもらいました。プラス100円でした。店の雰囲気は昭和後期から平成初期の頃のようで青春時代を思い出します。トイレは和式でしたが非常に綺麗でした。また、お持ち帰りで舞茸弁当を購入しました。舞茸弁当もとても美味しくいただきました。舞茸弁当は近くにある「道の駅九頭竜」と「道の駅荒島の郷」でも購入できるみたいです。こちらの地域は舞茸が特産なので、スーパーで売っている舞茸とは違いとても香りがいいです。他のメニューは食べていませんが、「かつとじ定食」「舞茸弁当」はおすすめです。