雪質が最高!
スキージャム勝山の特徴
圧雪が入っていない場所が多く、初心者に注意が必要です。
スノボに最適な広くてきれいなゲレンデが魅力です。
雪質が最高で、ファミリーでも楽しめるコースが豊富です。
3月8日土曜日に伺いました。毎年行ってますが今年は雪も豊富で朝からリフト終了まで存分に楽しく遊ぶ事がでしました。ゲレンデ整備のスタッフさんが頑張ってらっしゃるんだと思います。リフト乗り場のスタッフさん達も元気で気持ちよかったです。また、リフト待ちもほとんどありませんでした。イリュージョンサイト最上部まではリフトの乗り継ぎが面倒ですがそれを忘れさせてくれるような景色と雪質が待ってます。ゲレンデ構成も初級、中級、上級と別れてる感じなので自分に合ったゲレンデを選んで滑る事が出来ます。アクセスは関西からだと3時間ぐらいなので日帰り圏内です。この日はスキー場までノーマルタイヤで行けそうでしたがスタッドレスでチェーンの携行は良識ある社会人として徹底しましょう。
3/28に滑りに行きました。当時の朝から雪が降ったこともあり、コンディションはまずまずで気持ち良く滑り納めができました。センターハウスのきれいさ、ゲレンデの整備状況、リフト係の人の丁寧な応対など、いつも気持ち良く滑らせてもらってます!ただ来るたびに思う気になる点がいくつかあります。・どのリフトも降りた所からビミョーに登る感じになっていてスムーズに滑り出せない。・初級者の練習に向いた広い緩斜面が少ないです。初級者はバラエティーサイトのリフトから滑る場合も、ビミョーな登りのある滑り出しから、途中で非常に狭い迂回コースを滑る必要があり注意が必要です。・コースの途中にかなり緩い斜面で止まりそうになる所が何箇所かあります。改善は難しいと思いますが・・・。全体的に滑っている人のマナーは良く、中級者以上はかなり広いスキー場全体をすべれますので、景色の良さも合わせてものすごく楽しいスキー場だと思います。
大阪北摂在住で、降雪状況によりここに滑りに行きます。コースは初級から上級まであり、滑りは楽しめるスキー場です。ここに来ていつも思うのは、ベースから法恩寺山頂上までのゴンドラがあれば、ベースや中間のリフト混雑が緩和できるだろうということ。とにかく休日の中間リフトの混雑状況は関西、中部のスキー場ではワースト1クラスと思います。よいスキー場なので輸送力が伴えばさらに良いスキー場になると思います。
年始にハーヴェストに一泊し、スキー\u0026スノボ三昧しましたが天候に恵まれず😭今年は3回行きましたが、晴れたのは一回だけで雨が多かったです(雪でなくて雨)でも他のゲレンデと比べて落ち着いたスキーヤーやボーダーが多くて子連れでも安心して楽しめます。1つだけ改善してほしいのは、他の方も書かれてますが、ファンタジーからバラエティーサイトに向かう途中にある連絡通路?みたいなところ狭い上に崖になっていて、本当に辛いです。皆よく転けてるし。ほんの少しでいいので土地改良して欲しいです!
ホテル利用ではなくゲレンデ利用のみ。除雪協力金として入場時に1000円支払うのですが、費用の題目が納得度高かったです。子供向けのエリアが1000円で遊び放題で、ソリも無料で借りられるのでめちゃくちゃお得でした。トイレが少し遠いのが気になる点ですが、お値打ちだなと。祖父母と一緒に行って、小さい子供は祖父母に預けて両親はゲレンデに行く…などの利用の仕方も考えられるかなと思いました。また行きたいです。
良かった点景色が最高にいいコースが長くて楽しめる雪質も良かった改善してほしい点ファンタジーエリアから初心者コースに行く際の狭いコースが緩斜面ということや初心者さんが多いということもあり、板を外さなければならない危険な状況になっている風に感じました。対策が難しいのは崖際の道ということもあり分かっているのですが、その一点が改善されてほしいと感じました。それ以外は最高でした。
とてもいいスキー場なのに、圧雪が入ってない場所が多すぎる!特に、イリュージョンサイトなんかは基礎スキーヤーには良い練習ゲレンデなのに、圧雪されてなくてボコボコ。ケガにつながります。お願いですから、圧雪入れて下さい🙇
2/3に25年振りにスノボに行ってきました。土曜日なのに昔と違ってリフト待ちもなく本当に楽しめました🙂夜中着で行きましたが、車中泊もできトイレもあり良いスキー場だと思います。スノボ初の初心者と行きましたが、初心者コースが少ないように感じました。
関西からよく通っていました。北陸道からのアクセスがよく、雪質も良いです。リフトを降りた時の周囲の山々の景色はいつ見ても癒されます。温泉もあり、ショップ、レストランもあり 滑る以外にも楽しめます。温泉は天然温泉でいい湯です。トイレも清潔ですし、ペーパータオル、ドライヤー等細やかな配慮も良いなと思います。 スタッフの方々も対応が丁寧です。快適に楽しめるのはスタッフの皆さんのおかげだと思います。
名前 |
スキージャム勝山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0779-87-6109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

広い、綺麗、スタッフさん方の対応が最高です。大浴場も広々としているし、露天風呂も気持ちよく入れました。スキー場だけあって周りは山々に囲まれ、自然豊かで心地よいし初めての福井県でしたが、冬シーズンも必ず来たいです…来ます。