燕市の老舗で極上釜飯体験。
釜めし松月の特徴
燕市の老舗釜飯店で、昔ながらの味を楽しめます。
バター入りの釜飯は、さらに絶品でお焦げも楽しめる魅力があります。
釜飯の種類が豊富で、お得なセットメニューでボリューム満点です。
地元の人のオススメもあって行ってきました。雨の日の金曜日の夜で、お客さんはほとんどいませんでした。五目釜飯を注文をしましたが、待てども待てども全く来ず、50分経過後にようやく来ました。注文してから釜飯が出てくるまでは時間がかかるのはわかっていますが、それでもせめて2, 30分でしょう。釜飯自体はおこげもあって、とても美味しかったですが、あまりお客さんがいなかったにも関わらず、注文してから50分待ちというのはちょっと許容範囲を超えてます。
2023/10/8日曜日17時入店。2階にある個室を15人で利用しました。前回利用時、釜飯を頼んで1時間近く待たされたので、今回はトンテキ定食を注文。なんと一緒に頼んだ釜飯が30分ほどで来たのに50分以上経ってようやく配膳されました。あまりにも遅すぎて話になりません。遅くなるならそう言ってくれって感じですね。料理についてはそれなりの味です。店舗前に駐車場あり。
燕市で釜飯を提供してくれる老舗のお店です。昔は燕市本町のちょっとわかりにくい所にありました。その時代から松月さんの釜飯をいただいてきました。今回は牡蠣釜飯セットにしました。この牡蠣釜飯は9月頃から4月くらいまでの限定となります。釜飯は注文受けてから炊きはじめますので、20〜30分ぐらい時間がかかる事をみておいてください。釜飯のポーションですが、ご飯茶碗でたいたい3杯分くらいになります。椎茸と牡蠣の出汁がふんわりと薫るのが、なんとも心地よいです。駐車場はお店の敷地内とすぐ近くに第2駐車場(砂利敷)があります。
久し振りにお食事に来ました。昔ながらの大将で、釜飯は旨し‼️😋😊🤗少しばかり時間がかかりますがそれも良し‼️🙇欲を言えばお茶の🍵追加のおり客が呼ぶ前に来ていただくと有りがたいかな‼️🤔💦
日曜日のお昼に3名で利用。事前に電話で席とメニューを予約していましたが、席についてから20〜30分近く経ってようやく運ばれてきました。店員の数が少ないせいか、あまり回転はいい感じではありませんでした。それでもお店名物の釜飯のお味は文句なしの絶品。五目を注文しましたが、鶏肉、海老、椎茸、筍等沢山の具とモチモチしたお米の相性は抜群。お味噌汁とお新香着き、ボリュームも満点でこれで1000円ちょっととは思えないお得感。店内にやや古さは感じますが、それも味があってまた良し。お米どころの新潟ならではの逸品。ぜひご堪能ください。
釜飯のサケ、バター付きで注文。出来上がるまで25分くらい待たされます。量が女性には多めに感じました。
駐車場は10台位で、お店は道路沿いのわかりやすいところです。 以前、テレビで紹介されているのを見て、妻を道連れに出掛けてみました。釜飯の老舗]ですが、色んな定食もありました。ただお客様は皆釜飯を食べていました。注文を受けてから炊き始める為、15〜20分は待ちます。 やってきた釜飯は炊きたて、あっつあつです。モチモチしたご飯の上に愛おしい具達が「熱いから気をつけてね~」なんて話しかけてきます。具はもちろん、とにかくご飯が美味しかったです。お値段も、この内容に納得です。 今回は五目釜飯を頼みました。途中で飽きるかと思いきやハフハフ言いながら一気に食べきっていました。釜めしの魅力再発見!! 有名な駅弁もあれはあれで有りですが。釜飯なんて...という方、食べて見てください。アリアリアリアリアリーベデルチ!
昔から馴染みのあるお店。対応も良く、美味しい。いつも満足。
何を食べても美味しいですね。雰囲気も落ち着いた感じで良かったです。
名前 |
釜めし松月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-664-075 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

数十年ぶりに行きました。きのこ汁が秋を感じる美味しさでした。角煮は、溶けてなくなる柔らかさで美味しかったです。かきの釜飯、ホタテ貝の釜飯、五目釜飯もダシがきいていて、とても美味しかったです。