風鈴揺れる心地よい神社。
金峯神社の特徴
新潟県長岡市に位置し、月替わりの御朱印が魅力的な神社です。
風鈴の揺れる音が心地よく、癒される特別な空間が広がっています。
歴史的な背景を持つ、地域のパワースポットとして親しまれている神社です。
新潟県に旅行に行き立ち寄りました😊風車がたくさん飾ってあり、素敵な神社で癒されました…手水にも、ハロウィン🎃仕様に飾ってあり可愛かったです。御朱印も、月替わり、切り絵などがあり素敵な御朱印頂く事ができました👍
新潟方面参拝旅行三日目、雨が1番強くべちゃべちゃになりながらの参拝でした。新しい流鏑馬の御朱印帳に書き入れていただき拝受しました。
日曜日に行きましたが街中から近くにあるわりにけっこう空いていて良かったです。手書きの御朱印あり、ブザーでお知らせしてくれます。駐車場も何ヵ所かあり普通に止められました。
とても素敵な神社でした。境内は立派な木が有り清々しい空気が漂っていました。素敵な御朱印も書いて頂き、風車のおみくじは始めてで可愛らしいので車に飾っています。
月替わりの御朱印を頂きに、毎月欠かさず参っています。本堂までの通りに四季折々の門構えが施されており、今の時期は風鈴が飾られていました。見た目も音色も涼しく心穏やかな気持ちになりました。四季ごとに切り絵の御朱印もあり、こちらもまた素敵です。遠方からもたくさんの参拝客の方がいらっしゃるようで、駐車場には県外ナンバーがたくさん停まっていました。最近駐車場が拡張され、停めるところも充分にあるので是非足を運んでみてはいかがでしょうか^^
風鈴が見事だと友人から聞いて初めて参拝に行きました。住宅地の中にありちょっと狭い道路ですが、臨時の駐車場があり、スムーズに停めれました。風に揺れる風鈴は見ていて飽きません。花手水(はなちょうず)はとても綺麗で癒されました。お花を浮かべている様子が見れてラッキーでした。皆さんとても楽しそうにお花を浮かべていました。
3月平日の午後、参拝しました。混雑はありませんでしたが、小さいお子さん連れのお母さん、中学生カップル、サラリーマン、私のようなひとり旅風の人など、人がひっきりなしにお参りに来ていました。神社の方々みなさん親切で、新潟~長岡の旅がますます良い思い出となりました。
長岡市の街中にある神社。境内に駐車場もあります。春夏秋冬の御朱印があり、御朱印帳に書いていただけます。いつもお花がきれいにかざられております。すぐ隣にも小さな神社があり、そこも歴史のある感じ。ヤギが2匹いました。
皆さんのクチコミを拝見して、気になっていたので行ってきました🤭確かに住宅街で狭いので通り過ぎたりしてしまいました😂🚙到着したとき感動しました🥺奥に広がる様々な風鈴達や、風で揺れる音が心地よくて涼しかったです☺️🎐大事なお参りや、恋のおみくじも買えたので良かったです(笑)人が持ってた御朱印を見たら可愛かったので欲しかったです😂この神社はとても素敵で全く悪くないのですが、星一つ減らしたのはお客さんでちょっと非常識な家族が居たことです!自分が着いたらその家族が居ましたが、場所を陣取って永遠と子供を撮っていて撮影場所を譲る気なんて0な母親、皆さん気を遣って避けてるのに、自分や人が撮ろうとしてもどかない、子供が走って入ってくるのに注意しない、撮ろうとしてもどかないしうるさい祖母、マスクもしないで当たり前な顔をしている旦那!情けないを通り越して呆れた家族でした!譲り合いを覚えてほしいですね!気分が台無しでしたし、このご時世マスクしないって気持ち悪かったです!
| 名前 |
金峯神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0258-32-2337 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
七五三やってました。紅葉が綺麗で、落ち葉は職員の方が一生懸命掃除してて気持ち良かったです。