安曇野の美味しいイタリアン!
スタジオーネの特徴
安曇野の田舎風景を堪能しながら楽しめる素敵な場所です。
美しい内外観と北アルプスの眺望が魅力のイタリア料理店です。
自家菜園の新鮮な野菜を使った、手が込んだ美味しい料理が堪能できます。
安曇野の田舎風景をゆっくり眺めながら、素晴らしいひとときを過ごせる素敵な場所です。ランチで伺いました。料理もとても美味しく、お店の雰囲気に感じいれながら、優雅なひと時を過ごすことができました。スタッフの対応も非常に丁寧、店内の装飾も落ち着いた感じで心がとても落ち着きました。また、是非、伺いたいと感じるお店でした!
家族で訪れて、お祝いをしてもらいました。イタリアンのコース料理が楽しめます。夕焼けを見ながら、美味しい食事をちょうだいしました。ワインもたくさんあり、オススメを相談して、飲むことができました😊
前日予約してランチで訪問しました🙂お店も綺麗、店員さんも親切丁寧、料理もとても美味しくゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。新緑の時期にまた行きたいと思います🌸🍴
まず、最初にスタッフさんの対応が柔らかく、店内も北アルプスを眺めながらの落ち着いた雰囲気とちょうどいいサウンドでした。本日はBランチを頂きました。サラダ、パン、パスタ、魚料理、デザート、ドリンク。一つ一つ丁寧に仕上げられていました。どの料理も自分好みの味でした。パスタのフレッシュモッツァレラも素晴らしく美味しい。魚料理も凝っていて味付けもよく、魚自体も非常に柔らかく皮もすごく美味しかったです。最後のデザートも美味しく、コーヒーで締めました。またリピートしたいくらい、ゆったりな時間と味を堪能させてもらいました♪ありがとうございます。
安曇野の山の景色が良いところにあります。コストパフォーマンスがよくてしっかりとボリュームがあります。お肉料理が柔らかくてとても美味しかったです。予約時の電話対応がとても良かったです。
18時から予約で来店。水曜日の平日でしたが私達の他、3席とも18時頃うまっていまいました。席からのアルプスの山の景色、庭の様子が見られて気持ちいいです。ディナーのBコースにしてパスタを個々に選び、メインを個々に選びました。初めに豆かぼちゃのスープがで出来て、その柔らかい美味しさと温かさにいい気持ちになりました。次に前菜の盛り合わせ、パンが提供されました。ハウスワインの赤を頼み、お料理と楽しみました。パンと赤ワインは直ぐ頂いてしまい写真に残せなかったです。前菜は色んな物が載っており、初めに食べたキッシュ?のような物は暖かくチーズぽく好みでした。前菜の野菜は色んな味付け、香り豊かでどれも凄く丁寧に作られているのがわかりました。連れは人参が嫌いなのに凄く美味しい、香りが良いと絶賛してました。私はいい香りのするホタルイカやコーヒー味のする大きい豆なども凄く驚きました!(絶品)出て来たパンは自家製なのか色んな穀物の粒々がのっておりいい香りでした。有頭海老も燻製なのかいい香りがしました。前菜の種類とクオリティーは是非味わってほしいです。自家製菜園のサラダ、チーズとレモン味のがで出来て、次にパスタがで出来て、連れのモッツァレラのトマトのスパゲティは酸味の効いたトマトソースと美味しいモッツァレラが最高と言ってました。私の頼んだ青カビゴルゴンソーラークリームロースのブリッジ(マカロニの螺旋の物)は見た目では想像つかないと思いますがゴルゴンソーラーの香りがよくクリームソースに絡めて食べるとゴルゴンソーラー好きにはたまらない〜美味しさとでした。パスタは少なめです。コースなら丁度良い量と思います。その後、メインの子羊と連れは鴨肉でしたがお肉〜最高(感動)ですね!!暖かくて美味しかったです!私は子羊2本にしました。途中でパンのお代わりは勧めてくれたので頂きました。最初のとは違ってフランスパンぽかったのですがふかふかで美味しかったです。ホッとした頃〜デザートです。今日は愛媛産ブラッドオレンジのタルトと桜のブランシェ?バニラアイス添え。タイトルはしっかり聞き取れなくてすみません。デザートプレートは色んな味が楽しめ、私はブラッドオレンジのタルトが凄く美味しくて、バニラアイスを添えて口に入れると濃厚でスイーツ最高〜と思いました。また、プリンのようなブランシェ??はほのかに薫る桜のような〜これも美味しかったです。パリパリの焦カラメル飴がハートで嬉しくなりました。一緒にで出来たコーヒーも美味しかったです。とても丁寧に作られたお料理を頂けて本当にいい1日になりました。美味しいお料理ありがとうございました。私達は食事のペースが早かったので少し待たされ気味となりました。お料理はどれも凄く美味しいのでおすすめです。店内が落ち着ける照明でしたのでお料理の写真は少し明るく加工してます。たまのご褒美贅沢で是非おすすめしたいお店です!!!!支払いは現金でした。
ずっと前から気になっていたスタジオーネさんにやっと行くことができました。お料理はどれも丁寧に作られていて、素材も厳選されています。お皿に色とりどりの前菜、チーズと胡椒のシンプルパスタ、カリッと焼いた鯛のグリルレモン添え、そしてフルーツがたくさん入ったみつ豆が印象に残りました。特にデザートのみつ豆は1つ1つの小さな具材がとても美味しくて宝石箱のようで、楽しませていただきました。またぜひ伺いたいと思います。
とても美味しいイタリアンが食べられます。こんなに沢山の種類のとても美味しい前菜を食べたのは初めてです。また、メインもとても美味しく頂けました。スタッフの雰囲気もよく、また行きたいと思いました。
そこかしこに生花がアレンジしてありますとても綺麗!前庭か芝生と木々で緑豊かです 遠くに山々が連なってますランチを頂きました お値段は高めですが味は良いです!パスタはやや固めです 量は少な目に感じましたスタッフの方も感じ良く対応していますわざわざ車でここまで寄ってみたいお店ではあります。
名前 |
スタジオーネ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-83-7464 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

県外からドライブ兼ねて来たのですが、失礼ながら予想以上に楽しめたランチでした。安曇野郊外のせいか駐車場も広く、中庭も緑が多くテーブル毎に花もあり目も癒されました。パスタ、メインの肉も美味しかったのですがパンも美味かったです。おかわりしとけばよかった、と後悔してます。強いて言えば他のテーブルと料理のタイミングを合わせてるようで、メイン後のデザートが出てくるまでの間がチョット長く感じました。隣のテーブルはワインで楽しんでましたが、こちらはドライブ中なので、ノンアルが無くなりチョット間延びしてしまいました。細かい部分を除けば十分に楽しめましたが、帰る時、広いと思った駐車場が10台以上停まって満車/人気状態でしたので車で来る際は早目か乗合わせが良いかもしれません。