朝5時から便利な西友。
西友穂高店の特徴
昭和からの歴史がある安曇野市の老舗スーパーです。
朝5時から深夜1時まで営業しておりとても便利です。
セルフレジとPayPay利用可能で支払いも楽です。
障害者駐車スペースがあり、楽天ペイが使えるけど特筆する物はなく、普通の西友でした。
燕岳登るために買い出して麓の駐車場車中泊。夜の割引とか最高。
営業時間が、遅くまでやっているので、仕事帰りに重宝しています。駐車場は、店の前は、台数が少ないので、道を挟んだ向かい側に止めれます。ただ、夜9時過ぎ位だと、店員さんが居ないので、レジ待ちになる事もあります。
安曇野市で老舗の店舗です よく頑張ってますかつて昭和中期〜平成初期時代(旧穂高町)は、『穂高ファミリーデパート(穂高白金の国道147号線沿い)』『スーパーミヤタ(穂高柏原と北穂高追分)』『スーパーやまいち(主に豊科駅近くと穂高駅北側)』『西友穂高店(碌山美術館東側)』の四大店舗でした今現在は『西友穂高店』と『新規参入店(例:西源ラムー穂高店やデリシア)柏矢町店やザ・ビッグ穂高店など』が活躍をしています長野西牧本家 西牧利嗣(埼玉県越谷市・長野県安曇野市)
営業時間が長いのでコンビニ代わりに使え、便利です。
セルフレジが楽でした、電子マネーは使えたし、何より「○○はお持ちですか」みたいなのがない。価格も安いし営業時間も長いようで品数豊富、この様なお店はコンビニ替りにもなるとおもいました。
久しぶりに行きました。揚げ物はイヤだけど、何かさっぱり食べる事が出来る物を探していました。惣菜売り場で〈たらの舞茸あんかけ〉を購入しました。とても美味しくいただきました。また購入したいと思っています。
朝5時から営業してるのでとても便利です。
引っ越してきた場所の傍にあるので利用してます。通路がそれなりに広いので買い物はしやすいです。(狭いところだとゆっくり選べないよね)品揃えは他と変わらない感じです。ただ客質はあまり良いとは言えない。(安曇野のヒトは良い方ばかりだと思いたいけど)
名前 |
西友穂高店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-82-7268 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駐車場は2つあります。郵便局のほうの駐車場を祖母と利用しています。値引きはしてあり家計助かります。弁当の値引きはありました。冷凍食品は少ないです。楽天ポイントを提示してくださいと毎回言われています。トイレはあります。狭いです。塩蔵ワカメあります。