安曇野産そば粉の絶品ざる。
小木曽製粉所 おふくろそば 大町店の特徴
安曇野市産のそば粉を使用した、本格的なざる蕎麦が楽しめるお店です。
高瀬川沿いに位置し、観光後の立ち寄りに最適なわかりやすい場所にあります。
開店着後に伺いましたので天ぷら揚げたてで美味しかったです。山賊焼きもできたら付けたいですね。おそばは細めで食べやすいです。
出張で長野を訪れる事が多くなり、コスパも大事な要素になる中で小木曽製粉所は抜群。もりそばの並盛り、中盛り、大盛りが550円の同一価格となれば、大盛りを頼まない理由が見当たらない。チェーン店とあって、どの店舗でも蕎麦がシャキッと冷水でしめてあって、しっかり蕎麦の風味も感じられる安定感も高得点。レジ担当の男性店員さんが気さくで感じが良く、待ち時間が長かったのもチャラですわ。
令和4年5月15日14時に利用。空いていました。ざるそば大盛に紅しょうがのかき揚げ、ちくわ天、ざんぎ揚げで1080円。大変美味しゅうございました。
安曇野市産のそば粉を使用しているとの事。蕎麦がみずみずしく、お値段の割にとてもおいしかった。もう一声蕎麦の香りがあれば、高級店の味になるかも。
ざるがやっぱり美味しいかな。天ぷらも美味しいですよ。あげさんも大きいです。
山登りの帰りに腹ごしらえします。400g550円の大盛が丁度よいです。リーズナブルに蕎麦をお腹いっぱい食べる事ができていつも満足です。
11:00を待ってお客さんが来店名前の通りおばさん達が手際よく動いてます。セルフのお店で、お盆を手にしてメインのお蕎麦の札を選び揚げ物へと進みます。種類もあり楽しめます。殆どの方はざるそばの大盛でした(*^^*)お茶は蕎麦湯もポットに用意されてますこのボリューム感は凄いですよ。
おそばはつるりと食べやすく、天ぷらも充実しています。天ぷらが少ないときは注文すると揚げてくれます。
安くて美味いとは、この事ですね。丸亀製麺の要領で、かき揚げ天ぷらも揚げたての熱々が食べられる。
| 名前 |
小木曽製粉所 おふくろそば 大町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0261-23-0296 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
10月31日初めて行きました。まずトレーを取り食券(プラスチック製)をトレーに乗せて天ぷらなどを選び最後に会計です。pay pay使えました。丸亀製麺に近いシステム味はゆで太郎より蕎麦してます提供時間も素早いです。店内は明るく清潔ご馳走様でした。