大自然に包まれた素敵な隠れ家。
美麻珈琲の特徴
山奥にひっそり佇む、魅力的な隠れ家カフェです。
大自然の中で、絶品コーヒーとテラミスを楽しめます。
林道を抜けると、メルヘンな建物が出迎えてくれます。
GW期間中にバイクで来ましたが、入り口からお店までの道は砂利道+急坂を登るため、二輪車の場合は小道手前のスペースに停めた方が無難な気もします。妻と来て、アイスコーヒーとチョコレートケーキ、チーズケーキを頂きましたがどれも美味しかったです。また自然に包まれた雰囲気は良いです。
長野から大町に抜けるルートの途中にあるお店、道から少し入ると林の中にある素敵は建物で素敵は女性店員さんが迎えて頂けます。いつも平日に行くのでゆっくり珈琲とデザートを楽しんでいます。バイクツーリング、ドライブの珈琲ブレイクにおすすめです。
山道を走っているとポツンと美麻珈琲の看板。以前から気になっていてやっと訪問する事が出来ました。ジブリのようなローケーションと建物。都会の喧騒からかけ離れた山奥で静かに珈琲を頂けるのでとても気に入っています。コーヒーは2回とも美麻ブレンドを注文。酸味などの癖が無く自分史上で一番美味しい珈琲です。デザートのエベレストはシューの中にクリーム(レアチーズ?)とベリーが入っていてその2つのハーモニーが堪らなくクセになります。お店への道中道が砂利道で何箇所か凸凹なので車高の低い車は擦るかもしれませんのでそこだけ注意が必要かと思います。こちらは冬景色も綺麗そうなので今年の冬化粧された美麻珈琲にも伺ってみたいです。
珈琲も美味しく、雰囲気もよく、周りの景色も人工物がなくて自然を感じられるお店です。ケーキも種類が多くさすが本社がケーキ店だけの事はありますね。ティラミスはボリュームがあって、甘さ、苦さは控えめで、珈琲とマッチする味でした。土日はお休みなので要注意ですね。
日常を忘れるほど山奥の道を進んだ所にあります。コーヒーの香り溢れる店内。独特の大きめのケーキはチョイスに迷いましたがチーズケーキにしました。雪の季節以外にもう一度行って他のケーキも味わいたいですね。
夏に訪れましたが冬も良さそうですね〜。峠の途中の見落としそうな脇道(傾斜すごいし悪路)を登った先にある、メルヘンなお店。接客がとても丁寧だったのも印象的です。外観はかわいいけれど、客層や店内の雰囲気は落ち着いているので大人向けのカフェ。
良い雰囲気の中おいしいコーヒーとケーキを堪能させてもらいました!!時期的にキャンプは出来なさそうでしたが、うまく時間を作ってキャンプにもきたいなぁと思いました😊自宅からはかなり遠いですが、また来たくなる場所ですね。写真撮影やSNSの投稿にも快く応じてくださりありがとうございました!!
とても落ち着く場所でした。コーヒーも美味しく、デザートも本当に美味しかった。スイーツにネガティブな評価をしてる人はどんな味覚してるのかな?また絶対に行きます。
雰囲気があってコーヒーとケーキ美味しくいただきました。
| 名前 |
美麻珈琲 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0261-23-1102 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~17:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お食事美味しいのはもちろん、雰囲気が素敵すぎてお気に入りのカフェになりました。