由緒ある素朴な空間でお参りを。
綺麗に整備されていますが、中越沖地震の被害?を受けた玉垣は未だ再興されていませんでした。祭神 は、天照皇大神。柏崎大神宮遷宮之碑によれば、「柏崎大神宮は主禮當山健治翁により明治二十四年十一月伊勢皇大神宮の御分霊を諏訪町に鎮座奉る爾来時勢の進輾に伴い柏崎勤労青少年ホーム建設にあたり昭和四十五年十一月市当局を始め信徒、町内及び崇敬者の協力により、この神域に社殿を移し築造遷宮奉る」と記載されています。境内には、【前川健助君碑】・【神宮奉斉会主禮當山健治之碑】・【穀洲柏井先生碑】の“いしぶみ”があります。
| 名前 |
柏崎大神宮 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0257-23-6341 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
由緒有り、素朴感有り、ぜひぜひお参りに行って下さい。