新鮮野菜と豊富な花苗、直売の楽しみ!
生産者直売所 アルプス市場の特徴
今シーズン最後の松茸やホンシメジが買える、秋の味覚満載です。
地元のフルーツや野菜が豊富に揃い、思わず掘り出し物が見つかります。
花苗の種類が豊富で、切り花や観葉植物もお手頃価格で購入できます。
10月初旬の旅行で、ブドウを買いたくて寄りました。ブドウ、りんご、梨など種類が豊富。みんな新鮮。大粒のシャインマスカット、ナガノパープルが安かったので勝って帰りました。美味しかったです!
20240916 1000駐車場いっぱいで続々お客さんがやってくる花屋フロアと果物・野菜フロアあるけど人いっぱい確かに全体的に他と比べて安く掘り出し物もちらほらあって面白い。
花の苗、西瓜、梨、ぶどう、おくら等が販売されていました。現金のみの取り扱いの様です。
観葉植物から野菜の苗から地場産フルーツまで色々安価で売ってました。平日昼前から混んでました。
園芸品種や野菜、果物、惣菜など多種多様にそろっています。野菜は朝一とれたてが中心に列んでいるので新鮮です。駐車場は広くとめやすい。
野菜の苗が沢山出始めました。家庭菜園の方はお勧めです。美味しそうだったのでおはぎとお団子買いました。
お花が安くてとても良質なのでこちらで買います。お野菜も種類が豊富でとても新鮮で安いです。ついついたくさん買ってしまいます。
平日10時半頃立ち寄りました。駐車場入口は2箇所。道路沿いからだと駐車場の数が少ない印象を受けましたが、奥に駐車スペースが充分あり、楽に駐車出来ました。荒れ模様の天気でしたが、車がひっきりなしに出入りする活気溢れる場所でした。地元の方の利用が多いので勝手知ったる雰囲気の運転も多く…初めての方は駐車・発信に注意が必要かもしれません。(お天気も悪かったこともあり、私はちょっとドキドキしました😅)非常に広く、野菜・果物・お花の販売数も多かったです。名月とサンふじを自宅と家族用に数点購入。生産者様はそれぞれ別の方、日焼けや割れの訳あり品と記載のある物がありましたが、どれもいい香りで、蜜が綺麗に入っていてとても美味しかったです。もっと買っておけばよかった!野菜も味大きさ申し分なく、「本当にこの値段でいいの?」と思ってしまうほどでした。近くに住んでいたら何度でも通いたいです😋バーコードシールに出荷日の記載があるので新鮮さも保証されていて購入の基準としてたいへん参考になります。HPよりSNSでの更新が主体になっているようです。最新情報はこちらからの方が確実かと。
花や、地元の野菜、果物が多く売られています。珍しく、可愛い花も多く、ガーデニング好きにはたまらないようです。価格も、リーズナブルで沢山かいました。
名前 |
生産者直売所 アルプス市場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-86-6707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今シーズン最後の『松茸』を購入する為に【アルプス市場】さんへ家庭用であればお得な松茸で充分『雑きのこ鍋』用の『ホンシメジ』と『クリタケ』も購入こちらは『キムチ』『カクテキ』の製造者が直売物や『地物野菜や果物』『生花』等も充実していてとても良い。