古民家で味わう安曇野のピッツァ。
ナポリピッツァ TASUKUの特徴
古民家を改装した店舗で、特有の雰囲気が魅力的です。
長野県の地元野菜を使用した、ボリューム満点のピッツァが楽しめます。
カウンター席からは美しいお庭が見え、リラックスしたひとときを提供します。
地元の方の紹介で伺いました。かなり人気店で外まで待つ人が絶えないのですが、店員さんが色々ご配慮くださり快適に待つことができました。テイクアウトの方も多いようでした。ピザは他の方のレビューにもあるので言うまでもなく絶品で、4人で行ったので4種のピザを頼みましたがどれも最高でした🤤混んでいるのに店員さんの「ゆっくりされてくださいね」の一言が沁みました泣中学の同級生と担任の先生と十数年ぶりの再会だったため待ち時間すら楽しく、お店も素敵だったのでより良い思い出になりました!ありがとうございました😊
道の駅アルプス安曇野ほりがねの里の近く、大通りから少し入ったところにある、古民家を改造したピザ屋さん。時季的に日よけのオーニングが設置されていて景色はあまり楽しめませんが、北アルプフスの山並みが目の前です。ピザは安曇野産のものを多く取り入れ、小麦粉も安曇野産です。3種類頼みましたが、生地はもっちりとして、どのピザも具材もたくさんありとても美味しかったです。遅めの時間だったため、売り切れ商品もありました。お客様も次から次へと訪れ大人気です。
安曇野でランチのできるお店を探していたところこちらを見つけました。平日の開店早々に伺いましたが、もうお客さんが来られていて人気のお店なんだなと感じました。伺った日は地元のテレビ局のロケもあったようでスタッフの方を見かけました。私はマルゲリータ、連れは日替わりパスタを注文しましたがどちらも美味しかったです。古民家をリノベーションしたお店は雰囲気も良く、お昼時でお客さんも多かったのでにぎやかでした。店員さんも忙しい中、対応も丁寧で好感が持てました。お店は細い道をちょっと入ったところにありますが駐車場はほどほどに広く、停められず困ることは少なそうです。また機会があったら寄らせていただきます。
ずっと気になっていて、平日のランチで行きました。平日にも関わらず、お客さんがたくさんいました。ピザは、味が少し濃いめですが、とっても美味しかった!1番嬉しかったのは、生ハムがケチケチしないで、たくさんのっていたこと!!友だちが注文したパスタも味見をしましたが、こちらも生ハムがのっていて、ソースもとっても美味しかったです!接客も、デザートの時に新しいおしぼりを持ってきてくれたり・・と細やかな気配りが感じられました✨個人的には、美味しさ、量、サービスの点で、安曇野で1番好きなイタリアン・レストランとなりました 💕
いずれも美味しいピザで衝撃でした。煮りんごのピザがチーズと合っていて凄く美味しかったです。フレッシュなトマトとアンチョビのピザも最高で、食べる手が止まりませんでした。お店の落ち着いた雰囲気も良くてリフレッシュできました。コーヒーも220円とお安く、ドルチェも大満足でした。お気に入りのお店がまた増えました。追記雰囲気を大切にされているお店だと感じました。事前に、小さい子連れ御遠慮という情報も見ていってたので、子供は預けて来店。ですので、全く問題はありませんでした。スタッフさんも親切な対応でした。会計がセルフで出来るのも凄いなと思う点でした。
古民家ピザ屋さんです。私はピザ研究家なので、敢えて食べたことない感じのゴルゴンゾーラと蜂蜜のピザを食べましたが、これはあまり口に合わなかった。でも柔らかめの生地はこんがり焼けてサクっとしてるところもありで、マリナーラやトマトソースなどの普通のメニューはきっと美味しいのだと思います。行ったときは私一人だけなのもあるでしょうが、出てくるのがものすごく速かったです。遠出してここまでこれたら他のメニューも食べてみたいですね。入るところがちょっと分かりづらかった。
ピザ生地がとても美味しい!ピザのサイズは大き目で最高でした〜ランチタイムのお値段はとてもお安く満足です!決済方法は現金、LINEPay、Paypayが選べますよ。
2回目の訪問です。焼きたての石窯ピザは本当に美味しいです。1回目はマルゲリータとゴルゴンゾーラーと蜂蜜のピザ、今回はマルゲリータと自家製ハーブとチキンとルッコラのクリームピザをランチで注文しました。ランチはサラダが付きます。27センチピザは大きくて凄いボリームと思うのですが、食べ始めるとあっという間に食べれてしまいます。生地が割と薄めだからなのかな?そして生地が美味しいです。私はマルゲリータがトマトベースであっさりしていて1枚ペロリと食べてしまいます。デザートみたいなゴルゴンゾーラーと蜂蜜のピザも迷うくらい好きです。初めて食べた自家製ハーブとチキンとルッコラのクリームピザはたくさんチキンが載っていてボリームありました。なんとも言えないはハーブの香りが口に広がってきてこれも美味しかったです。提供時間も早く、お店もモダンで落ち着け清潔感あり、広いので待たされた事はないです。ピザの価格も平均1300円くらい?でお手頃です。お庭が見える席が気持ち良いですね。PayPay使えます。また、ピザが食べたくなったら間違えなくここに行きます♪美味しいピザご馳走様でした。
日曜日、遅めのランチに行かせて戴きました。100年前の古民家リノベーションされた店で、ウッドデッキテラス席も有ります。薪窯で焼かれた香ばしいピザはとても美味しかったです。地元産食材を使って特色出されており、一人一枚が量多くても残ったピザは持ち帰りできます。親切にアルミホイルを頂けます。私達は、美味しくて全部食べてしまったのですが、あとからお腹の中で膨れてきてずっとお腹いっぱいでした…(^_^;)また、違うメニューも食べてみたいと思います。ごちそうさまでした。
名前 |
ナポリピッツァ TASUKU |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-87-7729 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/napolipizzatasuku?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お盆の週末、10時半過ぎにうかがいました。週末なのでピザのみです。生地が素晴らしく、チーズなしのピザは素材の味が生きていて美味。前菜も良かったです。私たちが帰るころには行列ができ始めていました。テラスは犬OK、日陰になっています。