昭和レトロな宿で美食のひととき。
山上旅館の特徴
昭和レトロ感たっぷりの旅館で、心が和む宿です。
美食が自慢の宿で、訪れる価値があります。
奥には薬師堂があり、湯治場としての歴史があります。
昭和レトロ感に浸れるとても良いお宿です。お風呂は檜、壁や床が生成色のタイル張りで清潔感もあり気持ち良く入れました。なんと言ってもお料理に魅了されましさ。小鉢に少量ずつ手間を掛けてあり、飽きることなく完食しました。また、行きたいお宿になりました。
『美食』とはここのことなのです。
ボッチ高原入口冬季の見晴らしは如何と思い行きましたが冬季通行止めでした。
お風呂の雰囲気がとても好みで予約しました。なんと、すごくすごくすごく良い宿でした!お風呂は貸切状態なのでのんびり入れるし、ご飯もとても美味しかったです。珍しい食材も使われていて、美味しいだけじゃなく楽しくもありました。女将さん、旦那さんもすごく良い人で、もっと喋りたかったなーと、帰るときには寂しくなってしまいました。笑送迎の時間も臨機応変に対応いただけて、感謝です。また伺いたいです。
昭和を感じる素敵な旅館。ご主人も女将さんも親切。特に女将さんの作る食事は、地の物や旬の物を使い絶品。部屋食なのもいいです。お風呂も大変きれいでいいお湯でした。部屋は涼しい風が通って気持ちいい滞在になりました。また絶対行きたい。
奧に薬師堂があり、本当に湯治場として人々を癒してきた温泉宿なんだなあと感慨深いです。
バイク雑誌「風まかせ」を見て、行って見たくなりました。旅館のご夫妻はとても親切で、雨が降りそうだからと、玄関の屋根下にバイクを置かせてくれました。食事はお部屋食でゆっくり。お風呂も小さいけれどいい湯でした。
初めて利用しましたが雰囲気も良く大満足です。また来たいと思いました。
名前 |
山上旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-58-2047 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ほんとうに素敵な宿でした。ありがとうございました。