全てのレベルが楽しめるボルダリング。
ボルダリングジム アライズ富山店の特徴
週一で新しい課題が追加され、飽きずに通えるのが魅力です。
内装がとてもきれいで、楽しくボルダリングができます。
スタッフがフレンドリーで、初心者も気軽に挑戦しやすいです。
2022-01-19壁の傾斜や適度な高さを選ぶことにより、初心者から上級者まで楽しめるのがボルダリングの魅力ではないでしょうか。決められているルールがあるわけではないので誰でも楽しくボルダリングで遊ぶことができます。徐々にレベルを高められるのがなんとも楽しいです。富山ならボルダリングジム アライズ富山店が一番です。2022-01-11ボルダリングは元々男子人口が多いのですが、最近では女子によるボルダリングが人気になってきています 。それには理由があります。普段まったく運動しない人でも気軽に運動できてストレス解消までできるからです。東京都内だけではありません。富山のボルダリングジム アライズ富山店で楽しく遊べます。2022-01-02クライミングをやるためには相当な体力と度胸がいります。誰でもできるわけではありません。それよりも私たちに身近なのはボルダリングではないでしょうか。ゲーム感覚でできるボルダリングですが、それでも体はある程度鍛えておかないと、遊びの途中でバテてしまいます。富山で素晴らしい体験をしました。 ボルダリングジム アライズ富山店では、初心者でもできるボルダリングもありますのでとても楽しかったです。
2022-01-11近年、東京都内でもボルダリングできる施設が増えてきています。若い人たちを中心に大変な人気です。ボルダリングの魅力は自分のペースで、壁登りの力をつけられることでしょう。富山でもボルダリングができます。ボルダリングジム アライズ富山店がおすすめです。2022-01-01世界の登山家が一番数多く命を落としているのはエベレストではなく日本の谷川岳です。それだけロッククライミングには命をかける価値があることでしょう。東京ではなくて富山でロッククライミングやボルダリングの体験ができます。ボルダリングジム アライズ富山店ではボルダリングからロープクライミングまで幅広いジャンルが体験できます。おすすめです。あなたもクライミングに命をかけてみませんか。
オリンピックでボルダリングを見て、面白いなあと思い初めて挑戦!初心者にも優しく非常に楽しめました。説明してくれたので初めての方でも安心かと。運動が楽しいなあと再認識しました。料金も特に高いとは思いませんでした。また機会があったら行きたいです!!
ボルダリングをしようと、休日に友達とここに行ったのですが内装がとてもきれいで楽しかったです。ボルダリングは人生で初だったのですが初心者用のコースがあったので安心して楽しめました。また、料金も自分は高校生だったので学生割があってとてもお得に感じました。また機会があったら家族といっても十分楽しめると思うので今度行ってみたいと思っています。
ボルタリングに、初心者の方や運動が苦手な方体験できます。難しさを考えながら楽しく教えているので心配いりません。富山で登りたいと思ったら是非アライズをお勧めします。一方、スキルアップを目指す方にも、幅広い層で体験できるように、ホールドする石を、手や足をかける人工の石の配置に工夫をしています。指導や場所、そしてボルタリングの面白さを楽しみながら練習しましょう!
コロナ禍で冬で雨が降っている富山でどう体幹を鍛えればいいか考えていました。ボルタリングを初めてやって普段と違う動きからくる難しさを考えながら攻略する楽しさへと教えてもらいました。お店の方の指導や場所、そしてボルタリングの面白さが分かったので継続確定ですね(^o^)
目標達成シートみたいなのをくれますので初心者でも目標を持って楽しめる施設です。富山県では3箇所目にして素敵なスタッフu0026施設と巡り合いました💦これからボルダリングを始めるなら特にオススメ👌ガンバっ😁
スタッフの方がいろいろ教えてくれフレンドリーなので新規の方も行きやすい気がします。
初心者ですが、友達を連れて久しぶりに登りに行きました。空いてるタイミングでは初心者でもちゃんと登れるように丁寧に指導してもらえました。人が多い時には会員さん達と楽しく登れました。会員さん達の助言で登った達成感は感無量です。学生にも優しくてリーズナブルな料金設定でした。
名前 |
ボルダリングジム アライズ富山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3745-4243 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

週一で新しい課題がグレード毎に約2つ作られるので、飽きずに通える。更衣室あり、トイレは男女共用。駐車場は10台ぐらい停められそう。土日は混んでいる。真夏と真冬は別途100円プラスで空調費が必要。