農村で出会う体に優しいランチ。
カフェ カントリーロードの特徴
古民家の魅力が広がる静かなカフェで、体に優しいランチが楽しめます。
手作りのアクセサリーやガラス小物が豊富で、待ち時間も退屈しません。
ヘルシーでもお腹がいっぱいになる、女性に嬉しいランチメニューが揃っています。
七尾市に立ち寄った際、ランチの場所をネットで検索して発見!山の中へ入っていく道すがら、道があってるのか、少し心配になりましたが、、無事到着!玄関先から風情があって、素敵な古民家風cafeで、静かな時間と美味しい料理を堪能しました♡
雰囲気も良くてとっても美味しかった。ランチプレートは1日限定20個で2人で行ったけど一つしか頼めなかった。旬のお野菜が20種類くらい?使われててとってもヘルシー。味も丁寧。お勧めです。
日曜日に開店と共に来店。帰るまで他に客もなく貸切状態。ランチ目的の客が多いのか下ごしらえで忙しそう。今回はケーキセットを頼んだ。モーニング専用メニューがあると早朝からも人が集まるのでは。個人的に、古民家には畳もほしい。
野菜とお米が食べれる体に優しいランチを食べたくて訪問してきました。こんな山の中まで行くのか?というぐらい周りに何もないところを抜けると民家が立ち並ぶ場所に出ます。行った日は予約なしで行きましたがお店がとても人気のようでひっきりなしにお店に人が訪れていました。予約するのがいいかもしれません。中は古民家という感じの落ち着く作りになっており、お庭側の席に案内して頂き外を眺めながらのんびりランチの時間を過ごせました。この日は本日のランチプレートをチョイス。鶏もも肉の唐揚げの日でした。SNSではいつもメニュー見てましたが実際目の前にプレートが運ばれてくるとかなりのボリューム。特にサラダの量が半端ない量でした。古代米や一つ一つの小皿に載っている副菜はそこまでの量ではないけれど、野菜+鶏もも肉のコンビがかなり食べるのに苦戦…。美味しかったけど、少食の方にはこの量はきついかも。デザートまで行きたかったけどたどり着きませんでした。でもどれもこれも美味しかったです。
場所が分かりづらかった。3年しか経ってない車のナビが旧場所で更新されてなく携帯と逆方向で笑いました。店内は雑貨やケーキもあり若いお客様でいっばいでした。予約した方がいいです。魚はます?で優しい味でした。美味しかったです。
金沢からのとじま水族館へ行く道中でランチのため訪問。生後6か月の息子を連れてのランチでしたが、温かく迎えていただきました。縁側のソファ席。雨が降っていて、カエルの音と窓からの景色が素晴らしかったです。こだわりの野菜を中心としたプレート1
場所が少しわかりにくいですが、コーヒーとクルミタルト食べましたが、美味しく頂きました 、ピアスやネックレスやガラスの小物も売ってたので、待ち時間に見てるのも楽しいです。
具だくさんドリアはアツアツで出てきました!はふはふしながらいただきました。お米は古代米、こだわりですね。お持ち帰りでスコーンを。自宅でハチミツをかけて食べました。素朴な味でした。
静かで女子会にはいいですね。ランチもワンプレートで美味しいものが少量づつ盛り付けてあり、お腹もいっぱいになります。が、しかし別腹でケーキセットも行けます。ランチは日替わりではなく週替わりなメニューの書き方でしたね。
名前 |
カフェ カントリーロード |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-57-5460 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

古民家を活用したカフェ。ランチは前菜からメインまでを色々と組み合わせたワンプレートがオススメ。男性も満足できるボリュームとなっています。ちなみに少食の方向けのワンプレートも用意されています。客層は女性が多め。小さい子を連れたファミリーもいらっしゃいます。ケーキも何種類も用意されていて、お昼以外にカフェとしても楽しめます。駐車場は10台近く用意されているので安心です。大通りから奥まった場所で道がわかりにくいのでナビがないとキビシイと思います。