北岳下りのオアシス、露天風呂の癒し。
南アルプス温泉ロッジ・白峰会館の特徴
清潔感あふれるお風呂で、緑に癒される露天風呂が自慢です。
サラサラのお湯でリラックスでき、長風呂も楽しめます。
温泉入浴と食事が同時に楽しめる、登山者のオアシスです。
日本で2番目に高い北岳から下りてきて入るお風呂場最高です。丁寧に掃除され気持ちの良いお風呂です。シャワーがもう少し強く出てほしいかな?私には少しぬるかったかな?
お風呂はややぬるめでしたが、清潔で良かった。カツカレー、ビール、ワインを頂きました。
お風呂はサラサラしたお湯で湯上がりさっぱりです。北岳登山後はおすすめです。
PayPay利用可能です泉質はぬるぬる、温度はぬるめ浴槽は広く露天風呂もあります、洗い場は5つほど。綺麗に掃除されていて、とても気持ちの良い温泉です。
露天風呂から見える緑に癒されます🌿🍂🍁こじんまりとしたお風呂ですが清潔感があってキレイでした✨お湯の温度も40度とちょうどよく景色見ながら長風呂できちゃいます。
広河原に向かうには、向かいのバス停から、バス以外に乗り合いタクシーもありますよ登山後の入浴施設に、感謝です!冷えた体には、最高ですよ食事も出来て、砂漠の中のオアシスですよぉ〜
温泉は若干消毒されているが、内湯とぬるめな露天がありゆっくり浸かれる。狭めだが清潔感があって良い。なにしろ山から降ってすぐ入れるのが最高でした。シャンプーリンス別入湯料 750円ドライヤー2シャワー4
入浴料はかなり値上がりしましたが静かで良いです。感染対策もしっかりしてました。
ここまで来て温泉や生ビールを頂けるのは最高です!
名前 |
南アルプス温泉ロッジ・白峰会館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-288-2321 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/sisetsu/shisetsu/lodge/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夕方、芦安キャンプサイトに行ったら閉鎖されていて困って相談したところ、食堂の女性が登山口の入り口にある夜叉神ヒュッテに電話していただいて、無事に宿泊することが出来ました。