広い農園で美味しいさくらんぼ狩り!
チェリーガーデン 嵐の特徴
旬の時期に合わせたさくらんぼ狩りが楽しめ、色々な種類が味わえます。
広い農園で美味しいさくらんぼを取り放題、初めてでも楽しい体験ができます。
フレンドリーなスタッフが明るく迎えてくれ、丁寧な接客が好評です。
色々な種類のさくらんぼがあるそうで、食べ比べてみてと言われて何本か食べました。色々と言われるだけあって味も様々でした。昨日で最後とだけあり、残ってるさくらんぼは上の方ばかりでしたが脚立に登って美味しく頂きました!ワンコもそのまま入れるので良かったです。ただ、ワンコの鞄を預けた時はそのまま下に置きっぱなしとかでなく、角の方の机とかに置いてくれたらなぁ、なんて思っちゃった。初めてで楽しかったです、また行きたいな。
とにかく美味しかったです。佐藤錦や紅秀峰の品種はもちろん、様々な品種のさくらんぼの木があり、自分の好みにあったさくらんぼが選べます。最初の10分で私の好きな酸味と甘味のベストマッチの木が見つけられたので、あとは爆喰い(笑)食べ過ぎで夜までお腹が張って苦しかった。土曜日だったのに、雨模様でお客様が少なかったことも良かったのかもしれませんが、脚立を使わなくても手の届くところで、しっかりと40分間食べ切りました。スタッフさんの対応も良かったですよ〜。美味しいさくらんぼ、ありがとうございました。
初めてのサクランボ狩りでしたが、広い農園にたくさんサクランボが実っていて、楽しめました。木によって、味わいがかなり変わります。甘い濃い味の木に巡り会うと、つい食べ過ぎてしまいます。とても美味しいサクランボでした。
県を跨いでの移動自粛影響で、農園側からしたら大変な状況ですが、シーズン終了間際の今でも、低い枝まで含めて取り放題でした。一本一本の木毎に味わいも変わるため、例年より楽しむことが出来ました。
美味しかったよ。
今日行ってきました。木によって美味しさが違って、脚立に乗って取るものや、小さい子でも取れるような低いものから、様々楽しめました。とても美味しかったです。
40分1人¥2,000- 今回、指定された園地は元々広く無く残念ながら佐藤錦や高砂は少ないようで、直ぐに見つける事が出来ず、大多数を占める、赤いが小粒で酸味があるさくらんぼは甘みが今一つだった。それでも帰り際になり佐藤錦を見つけて食べまくりました。ペット可なのが良いですね。また、種を入れる紙コップにリボンが付けてあり、首から下げられるので両手が使えて、脚立にも登りやすいので、高い場所にある赤いさくらんぼも取りやすくて助かります。
案内された駐車場から少し歩きました。受付で種入れのカップを貰い、思う存分いただきました。品種の違う木が植えられているのか、木によって甘い木と酸味の強い木があり、自分の好みの木を探しながら食べるのが楽しいです。ヒヨコみたいな可愛い実を見つけました♥
平日にお邪魔しましたが、期待を大きく裏切られたというのが率直な感想です。品種は数種類あると思われますが、区画が狭いこと狭いこと。いわゆる「雨よけハウス」の1区画のみです。それを次々訪れるお客さんで共有します。そのため、私たちは10時30分ごろ到着しましたが、すでに食べられる位置にはあまり成っておらず、脚立を置ける位置を考えたり、食べられるところを探したりするので時間を取られる状態でした。その後もお客さんは続々と訪れていましたが、拡大する様子はありませんでした。しかし、肝心なのは味です。これで最高に美味しかったら文句も出ないのですが、どれを食べても何だか薄ぼんやりとして、甘みも足りない、何のために完熟を求めて現地に行ったのかわからないシロモノばかりでした。行ったのは6月中旬で、今年の状況から見て時期的にはベストだったはずですが…。ちなみに品種について“思われる”と書いたのは、品種札皆無のため、何が何の品種で、何種類あるかも全くわからなかったためです。熱心に質問されている方がいたので、それを盗み聞きして(笑)「佐藤錦」と「富士あかね」があることだけは判明しました。その時のスタッフさんの反応は冷たくもなければ親切でもない、「聞かれたから答えている」感じでしたが、こちらは観光農園ではないと思うので、私はそこは特に気になりませんでした。はっきり言いますが、こんなことなら去年行ったフルーツ公園近くの農園か、ここから徒歩10分位の所にある品種札は無くても区画制限なしと謳っている農園に行けば良かったと後悔しきりです。フルーツ公園近くの農園は品種こそ多くありませんでしたが、きちんと品種札をつけてくれていて、味も最高に濃くて甘くて美味しかったので、それを期待してしまった私が悪かったのかな…。(知っている人はすぐピンと来るカフェのある農園です)評価の良い方は土日に行ったのかもしれませんね。少なくとも平日はおすすめしません。種入れに紐をつける工夫がされていたところと、駐車場が広かった点は良かったので星は2つとしました。
| 名前 |
チェリーガーデン 嵐 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-7109-7007 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
旬の時期の短いさくらんぼ狩りに行ってきました。色々な種類のさくらんぼがありどれも美味しかったです😊