小川先生の親身な診療、ゴッドハンド!
峡南病院の特徴
小川先生の親身な診療が受けられる病院です。
ゴッドハンドと称される信頼の医療を提供しています。
30年以上の歴史を持つ地域に根ざした病院です。
ゴッドハンド〜!
とても良い病院です。
小川先生がとても親しみやすく、親身な診療をしてくれます。老若男女だれからも、信頼が厚い方です。内科の井尻先生も、見た目は怖そうな感じですが、診察していただくと、とても丁寧で、わかりやすく、患者の立場にたち寄り添い治療方針を考えてくれます。看護師さんも、年齢は皆さんベテランでいきとどいたケアをしてくれ好感がもてます。事務の40代くらい女性は、とてもテキパキしていて精算を待っている患者にも配慮もあり、親切でした。建物は、古いですが、スタッフの方々はレベルが高いですよ。
祖母が4回お世話になりました。そして、2018年10月、この病院で最後看取っていただきました。看護師さん、介護の方、みなさん親切です。親身になっていただきましたm(_ _)m古めの病院ですが、みなさんの心で保ってる病院です。特養の富士川荘併設。駐車場もふんだんです。52号から一本入った甲西道路沿いの病院。甲府南インターから、車で20分くらいでしょうか。食事などは、道の駅富士川もしくはフォレストモールなどで。ほんと、ありがとうm(_ _)m
名前 |
峡南病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0556-22-4411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

今から30年以上立つ話で、すいません。まだ、私が中学生の頃、母が、甲府から救急搬送され、峡南病院に来ました。今日、明日が峠だよと言われ全力で尽くす!と言われました。母も悪性型の難病患者だったので、山梨医大に通院してましたが、その時、病室が満室!そこから、峡南病院🏥に来た形でした!私も、泣きながら毎日、バス🚌で甲府から母のいる病院に行きました!何週間かたって、回復し、3ヶ月後退院しました。その後、私に、とっては命の恩人です。その後私は、この事がキッカケで、看護師になりました!口コミだけで、判断するのは、難しいと思います。肌間の合うお医者さんと出会うのは…そんな母も、5年前に亡くなりました。私は、感謝してます😊たまに峡南病院🏥前に、夫と通ると思い出します!