蜜たっぷり大学芋が秀逸!
いも工房 かくたにの特徴
蜜漬け大学芋は新感覚の柔らかさで、濃厚な美味しさを楽しめます。
再訪問、紫いもソフトをいただきました。美味しかったので、写真をUPしておきます。焼き芋や芋けんぴなどお芋のお菓子の種類が、いっぱいです✨。お店の外のテーブルで、焼き芋を頂きました。とても美味しかったです✨。
一から芋けんぴ作り体験させていただきました。お芋へのこだわりがとても伝わってきました。今までで1番美味しい芋けんぴだと思います。
シルクスイートの焼き芋をいただきました。芋って焼くとここまで甘くなるものかと感心しきり。テラス席がコタツになっており、寒風の中ちょっと面白半分で潜り込んでみましたがスイッチを入れても温かくならず。
いつも売り切れの蜜づけ大学いもにありつけてラッキーでした。ほんのり甘じょっぱいタレが独特、食べ易いお味。スイートポテトも美味しく頂きました。変に甘さで勝負していないのは、なかなか良いと思いました。
お支払いは現金とペイペイのみです。綺麗な店内なのと、入り口の三角コーンが可愛いです。芋けんぴは細切りで、米油で作られております。マツコの知らない世界で紹介されていたようです。あっさりしていておいしい、5種類くらい味付けがあり楽しいです。きらず揚げは国産サツマイモ使用とのことで、ほんのり甘いサツマイモの味がします。おいしい!私はこちらがおすすめです。
あさぎりフードパーク内にあるお店で、孤独のグルメで紹介されていました。芋けんぴ、干し芋、焼き芋、ソフトクリームといっぱいありました。紅はるかの焼き芋、柔らかく甘いです。紫いもソフトクリームおいしかったです。
富士山の西側、朝霧高原の商業施設にあるお店お店の名の通り、お芋を用いた商品を扱うお店です。オートバイのツーリングに出かけたついでに立つよることが多くソフトクリームや大学芋、芋ケンピなどを購入しますがどれも外れがないのでお気に入りです。今回は、焼きいもと芋けんぴを購入。素材そのものも良いものを使っているのでそういった点も評価が高いです。
道の駅朝霧高原 となりあさぎりフードパークいも工房かくたにさつまいも スイーツ等の店12月12日(日) 16時 訪問16時閉店でした紅はるか 焼き芋 ¥400を買いました。
さつまいものお菓子が売っているお店!芋けんぴは、砂糖、ワサビ、りんごシナモンから、ホットチリ?の珍しいものまで。芋ようかんもありました。蜜芋はものすごく期待してしまって、若干の…でしたが、芋自体も甘くて美味しかったです。紫芋ソフトクリームは、薄っすら紫なクリームとチップスが一枚!味はそこまで芋芋していない味付けでした。芋の三角コーンと、顔が小さく見える大きな芋ぬいぐるみも、ぜひチェックしてください。お店の前の駐車場は数台しか止めれないので、メイン駐車場とかに停めて散歩がてらの散策もいいですね!
名前 |
いも工房 かくたに |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-52-0102 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スグ食べてしまって写真撮り忘れ😱😱•いもコロッケ旨い‼️😋✌️•蜜漬け大学芋🍯🍠 意外にも柔らかめな蜜🫠新しい大学芋って感じで美味しい😋♪•スイートポテトも美味しいよ🤤😋🥰どれ食べても美味しいです❣️😆👍孤独のグルメの井之頭さんも来店したお店でした🤩🤩